おにぎり道フェア
2025-02-25 10:44:09

多彩なおにぎりが楽しめる!AKOMEYA TOKYOの「おにぎり道」フェア

多彩なおにぎりが楽しめる!AKOMEYA TOKYOの「おにぎり道」フェア



2024年2月28日から、AKOMEYA TOKYOが開催する「おにぎり道」フェアが待望のスタートを切ります。このイベントでは、35種類の新商品が登場し、バリエーション豊かなおにぎりの世界を体験することができます。おにぎりは、具材を詰めたり、巻いたり、焼いたりと方法は無限大。今回は、特に冷めても美味しいお米にこだわった新商品を厳選しました。

美味しいおにぎりの基礎はお米にあり



おにぎりを作る上で最も重要なのが、使用するお米です。AKOMEYA TOKYOでは、冷めても美味しいおにぎりを作るために、バランスの取れたお米ブレンドを開発しました。新登場の「十六穀米」は、もちもちの食感と香ばしさが特徴で、独自の比率で16種類の国産雑穀が使用されています。このお米を使えば、健康的で味わい深いおにぎりを楽しむことができます。

  • - アコメヤオリジナル おにぎりブレンド 十六穀米(900円)
贅沢な雑穀を使用し、冷めても美味しいおにぎりが実現。
  • - おにぎりブレンド 白米(900円)
青森県産の「青天の霹靂」をベースに、秋田、佐賀の良米をブレンド。
  • - 風さやか 玄米(800円)
ビタミンやミネラルが豊富な、しっかりした食感の玄米。

おにぎり型で仕上がりも美しく



美味しいおにぎりを作るための新たなアイテム、特大サイズのおにぎり型が登場します。このおにぎり型は、木の特性を活かし、余分な水分を吸収することで、理想的な食感を実現。特大サイズは150gのご飯を使用し、具材をたっぷり詰め込むことができます。おにぎり型を使用することで、見た目も美しく、ヒノキの香りがほんのりと移ったおにぎりが完成します。

具材のバリエーションが豊富



「おにぎり道」フェアでは、おにぎりにぴったりな24種の新しい具材も加わります。簡単に自宅で贅沢なおにぎりを楽しむための「たっぷり具材シリーズ」や、食べ応えのある「おおぶりほぐしシリーズ」として、辛子明太味や和風マヨ味の新商品が揃います。また、アコメヤ限定の混ぜ込みシリーズも新たに登場し、手軽に美味しいおにぎり作りをサポートします。

  • - おにぎり醤油(692円)
焼きおにぎりや炒め物にも使える、甘みと旨みのバランスが絶妙な醤油。
  • - おおぶり焼きほぐし(780円)
魚の美味しさを生かしたほぐし具材は、豪華なおにぎりに仕上げてくれます。

おにぎりをもっと美味しくする雑貨たち



フェアでは、おにぎりをより楽しむための雑貨も数多く揃います。奈良のかや生地を使用したおにぎり巾着や、可愛いおにぎり豆皿、職人技が感じられる三角おむすび篭など、見た目にも楽しいアイテムが充実しています。これらの雑貨を使って、食卓を華やかに演出してみてはいかがでしょうか?

最後に



AKOMEYA TOKYOの「おにぎり道」フェアは、多彩なおにぎりの楽しみ方を提案してくれます。この機会に、家族や友人と一緒に、心温まるおにぎりの時間を楽しんでみてください。美味しいお米と、工夫を凝らした具材で、あなただけのオリジナルおにぎりを作る喜びを体験しましょう!

詳しい商品情報や購入は、AKOMEYA公式サイトをご覧ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: フェア AKOMEYA TOKYO おにぎり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。