旅するヨーロッパ
2025-05-01 12:11:26

原宿で楽しむ!ヨーロッパ伝統スイーツのアフタヌーンティー

原宿での特別なアフタヌーンティー



春から初夏にかけて、多くの人々が旅行に出かける季節がやってきました。そんな中、コロンバン原宿サロンでは「トリップアブロードアフタヌーンティーセット」が期間限定で提供されます。2025年5月7日から6月30日までのこのプランは、ヨーロッパを旅する気分で楽しむことができる、豪華なスイーツの数々を堪能できます。

このアフタヌーンティーは、2段または3段から選ぶことができ、各国の伝統スイーツがバランス良く組み合わされています。価格は、2段セットが税込4,840円、3段セットが税込7,260円です。

セット内容の紹介



2段セットの内容


  • - 上段: イタリアの『ティラミス』、フランスの『マカロン』(ピスタチオ、ラズベリー)、ドイツの『フォレノワール』、スペインの『クレマカタラーナ』、イギリスの『シナモンスコーン』
  • - 下段: スペインの『スパニッシュオムレツ』、イタリアの『ペンネアラビアータ』、ギリシャ・スペイン・オランダの『カラマタオリーブと生ハムのミモレット』、イギリスの『全粒粉スコーン』

3段セットの内容


  • - 上段: 2段セットと同様
  • - 中段: 2段セットと同様
  • - 下段: ドイツの『骨付きソーセージ』、フランスの『カマンベールとボンレスハムのバゲット』、スペインの『ガスパッチョ』

各スイーツは、それぞれに歴史や背景を持っており、一口食べるだけで、その土地を感じることができるでしょう。特に、『ティラミス』は「私を元気づけて」という意味があり、そのシンプルな見た目とは裏腹に、濃厚で情熱的な味わいを持っています。

また、『フォレノワール』は黒い森から採れるサクランボを使用した美しいスイーツで、その名も目を引きます。かつては、フランスとドイツの国境地域に広がる森から命名されました。 さらに、『クレマカタラーナ』はカタルーニャ地方の伝統的スイーツで、クレームブリュレの原型とも言われている一品で、まるで時を超えたデザートを体験しているかのようです。

リラックスしたひとときを


アフタヌーンティーには、ドリンクが2杯付いており、赤ワイン、白ワイン、コーヒー、各種紅茶、ハーブティー、オレンジジュースから選べます。この機会に、リラックスしたひとときを特別なスイーツと共に過ごしてみてはいかがでしょうか。

コロンバン原宿サロンは、東京都渋谷区神宮前に位置し、東京メトロ明治神宮前駅やJR原宿駅からも近いため、アクセスも便利。月曜日から土曜日は10:00から21:00まで営業しており、日・祝日は20:00まで開いています。

予約特典も嬉しい


なお、予約をするとウェルカムドリンクが付いてくる特典もありますので、お早めに計画を立てて訪れてみてください。数量限定のこのアフタヌーンティーは、旅気分を味わいながら、優雅なひとときを満喫できること間違いなしです。

原宿での特別な場所で、ヨーロッパのスイーツを楽しむこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー コロンバン原宿 ヨーロッパスイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。