雷おこしとゴディバの新しい出会い
江戸の伝統的な味わい「雷おこし」と、ベルギーチョコレートの名店ゴディバが手を組んで、まったく新しいスイーツ「雷おこし チョコレート フランボワーズ」が誕生しました。この商品は、2025年3月26日(水)から松屋浅草・松屋銀座で数量限定で先行販売され、4月2日(水)からは全国のゴディバショップやGODIVA café、4月10日(木)からはオンラインショップでも手に入れることができます。
江戸銘菓「雷おこし」
「雷おこし」は、常盤堂により江戸中期から製造されてきた老舗の和菓子です。特徴的な食感と香ばしさで、多くの人々に親しまれてきました。このお菓子は、家を「おこし」名を「おこす」といった縁起の良さから、浅草寺参拝のお土産としての人気も高いのです。200年以上の歴史を持つこの伝統的な和菓子が、今回のコラボレーションでどのように新しい彩りを加えられているのでしょうか。
新フレーバーの秘密
新しく登場する「雷おこし チョコレート フランボワーズ」は、その名の通り、フランボワーズの顆粒が練り込まれています。さらに、フランボワーズの香りが広がるダークチョコレートがコーティングされており、見た目にも華やかです。フルーティーな酸味と、ゴディバの濃厚なチョコレートが絶妙に絡み合い、和洋折衷の新しいスイーツが誕生しました。
開発へのこだわり
常盤堂雷おこし本舗の中村克成さんは、このコラボレーションに関する開発の背景を話してくれました。低甘味のシロップを特別に調整し、フランボワーズの酸味を最大限に引き出すことに挑戦したとのこと。フルーティーで爽やかな香りを引き立てるためのこだわりは、食べる人に驚きと感動を与える仕上がりに寄与しています。
おすすめの楽しみ方
この「雷おこし チョコレート フランボワーズ」は、春の心地よい季節にぴったりのスイーツです。友人や家族とのティータイムに、さらには浅草を訪れた際のお土産にもぴったり。見た目の美しさもさることながら、味わい深いこのお菓子をぜひ一度体験してみてください。
まとめ
新しいコラボレーション、「雷おこし チョコレート フランボワーズ」は、伝統と革新が融合した待望の一品です。発売は限定となっているため、早めにチェックして、ぜひその美味しさを堪能してください。
詳細や購入は、
こちらのリンクから。