福岡空港の新土産
2025-02-10 16:09:23

福岡空港初登場!九州産ハーブティーの魅力を体験しよう

福岡空港初登場!九州の恵みを味わえるハーブティー



2025年2月15日から28日まで、福岡空港の国内線ターミナル2階催事場にて、株式会社BISAのポップアップストアが開催されます。このイベントでは、九州産の無農薬ハーブと茶葉をブレンドしたハーブティーを提供します。ハーブの専門家が厳選したこれらのハーブティーは、香り高く、旅のお供やお土産としても最適です。ミニサイズのパッケージは持ち運びも便利で、2.5g×2個で500円とリーズナブルです。

BISAのハーブティーとは?



BISAが提供するハーブティーは、地元の素材を生かし、飲むことで九州の自然と風景を感じることができる特別な体験を提供します。九州の玄関口である福岡空港で、このハーブティーを手に入れることができるのは、このポップアップストアならではです。自宅に帰った後でも、福岡の魅力を楽しむことができます。

日本茶の名産地・八女の茶葉



BISAのハーブティーには、歴史と伝統が息づく八女の茶葉が使用されています。高品質な茶葉は、契約農家と密に連携し、無農薬で育てられています。代表の金村は、ハーブ畑や問屋を直接訪問して、素材を厳選しています。

旅の思い出を共有できるユニークな体験



旅の記憶を香りや味わいでシェアすることが、BISAのハーブティーの特長です。吹き抜ける風や木々のざわめき、大地の香りが広がるような感覚を楽しめる一杯は、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。

改善を重ねたブレンド



BISAでは、品種や季節、気候に合わせてブレンドやテイスティングを行い、常に最高の一杯を追求しています。その結果、いくつかの特別なハーブティーが生まれました。

BISAのラインナップ


  • - : 緑茶×レモングラス
福岡産無農薬レモングラスと熊本産有機緑茶のブレンド。上品な旨味と清々しさが特徴です。

  • - : 玄米茶×ジャスミン
福岡産と鹿児島産の玄米茶に、華やかなジャスミンの香りを加えた大人の風味。

  • - : ほうじ茶×ピーチアプリコット
香ばしいほうじ茶に甘酸っぱいピーチアプリコットを合わせた、贅沢な一杯。

  • - : 韃靼そば茶×麦茶
健康をサポートする韃靼そばと麦茶のブレンドで、飲みやすさと香ばしさが特徴。

ポップアップストアの特徴


このポップアップストアでは、ただ商品を購入するだけでなく、体験を重視した特別なひとときを提供します。ハーブコーディネーターによるおすすめのブレンド提案や、試飲コーナーで香りや味わいを確認できます。また、ラッピングサービスも行っており、ホワイトデーのお返しとしても最適なギフトを選ぶことができます。さらに、軽くて持ち運びやすい特別なハーブティーは、旅行の余韻を自宅で楽しむことができるでしょう。

まとめ



BISAのハーブティーは、心を癒し、毎日の生活に彩りを与えてくれます。福岡空港のポップアップストアで、この特別なハーブティーを体験し、九州の魅力を感じてみてください。自分へのご褒美や、旅の思い出を大切な人にシェアする素敵なギフトとしてもぴったりです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

公式ウェブサイト: BISA公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: BISA ハーブティー 福岡空港

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。