松坂屋名古屋店新店舗
2025-06-19 09:54:24

松坂屋名古屋店に新たなグルメの風が吹く!新店舗オープン特集

松坂屋名古屋店に新たなグルメの風が吹く!



名古屋の中心地、松坂屋名古屋店が改装を経て、新たに3つの魅力的な飲食店舗をオープンさせました。今回は、その中から特に注目の店舗について詳しくご紹介します。特に、名古屋におけるグルメシーンが進化していることを物語る新たな顔ぶれたちです。

1. 揚げたてを楽しむ「かきあげ寿々天」


オープン初日を迎えたのは、北館地下1階に位置する天ぷら専門店「かきあげ寿々天」です。このお店の特徴は、なんと言っても“揚げたてのかきあげ”を目の前で調理するスタイル。新鮮な魚介類を中心に、職人が毎朝市場で仕入れた旬の食材を使い、オーダーが入ってから揚げるため、皆さんは本当に出来立ての味を楽しむことができます。使用する油も国産米油100%で、軽い口当たりが魅力です。

おすすめメニュー


  • - かきあげ丼(税込2,200円): 贅沢に海老、貝柱、イカを使用したサクサクのかき揚げを炊き立てご飯にのせた逸品。
  • - 極(きわみ)かきあげ丼(税込3,300円): 地物シャコや活車海老をトッピングした豪華版。こちらは特別な日にぴったりです。

さらに、丼メニューはプラス400円で「卵とじ仕立て」にアレンジすることも可能。まろやかな味わいが加わり、また新しい楽しみ方を発見できます。

2. 異国情緒漂う「文化洋食店」


もう一つの注目店は、北館地下1階に7月2日にオープンした「文化洋食店」です。パリの下町カルチェラタンをイメージしたこの店では、ゆったりとした雰囲気の中で、心温まる洋食とデザートが楽しめます。

特別メニュー


  • - 牛ヒレ肉のウィーン風カツレツ・アンチョヴィバターソース(税込1,980円): 秘伝のアンチョヴィバターソースを使ったこのカツレツは、まさに一度食べる価値ありの一品。ヨーロッパの料理を思い出させる味わいが魅力です。

3. アジアの味が融合した「融合」


本館地下1階のごちそうパラダイス内には、アジア各国の食文化を楽しめる惣菜店「融合」がオープンしました。ここでは、日本の食卓にアジアの風味を取り入れたお惣菜が取り揃えられています。

おすすめの惣菜


  • - 海老の生春巻き: ベトナムの代表的な一品。
  • - イカの四川風唐揚げ: ピリ辛でジューシーな味わい。
  • - とろける豚のカシス黒酢ソース: 濃厚なソースが特徴。

特に期間限定販売の「融合DELIベストセレクション」は税込3,000円で、先着30名だけがゲットできる特別セットです。

まとめ


松坂屋名古屋店の新たなグルメ展開は、名古屋の食文化に新風を吹き込む試みです。多様な料理が揃っているため、その日の気分に合わせて食事を楽しむことができるのが嬉しいですね。これらの店舗で、ぜひ特別な食体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 松坂屋名古屋店 かきあげ寿々天 文化洋食店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。