新登場!ペコちゃんのレアチーズケーキ
高校生たちの熱意がこもった新しいスイーツが登場しました。千葉県の野田鎌田学園高等専修学校がスイーツ甲子園で受賞した「ペコちゃん賞」を受け、その特典としてスマイルスイッチ部と共同で開発した「いっしょに!Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」です。
このスイーツは、2022年9月に設立された「スマイルスイッチ部」のメンバーが、ケーキを通じて人々を笑顔にしたいという思いから生まれました。この部活に参加できる条件はただ一つ、ケーキが好きなこと。メンバーたちは、様々な企画を通じてケーキの魅力を周囲に広めるため、日々活動をしています。
高校生たちの夢の実現
今回のコラボレーションでは、スイーツ甲子園で「ペコちゃん賞」を受賞した野田鎌田学園高等専修学校の高校2年生チーム「fortuna」が参加しました。彼女たちは、6つのアイデアを出し合い、その中から厳選した一つのアイデアをかたちにしました。デザインにはハートをモチーフにして、「かわいい」さらに「笑顔」をテーマにしたスイーツが完成しました。
制作に関わったのは、小田さん、松本さん、早苗さんの3人。この経験を通じて、彼女たちは自分たちの考えを具現化する喜びを実感しました。彼女たちの努力の結晶が、可愛らしいデザインのケーキとして形になったのです。
スイーツ詳細と発売情報
「いっしょに!Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」は、2025年3月1日(土)から3月31日(月)までの期間限定で販売されます。価格は税込648円で、甘酸っぱい苺ソースがサンドされたチーズムースの上に、フィアンティーヌでサンドしたスポンジと金粉で華やかに仕上げられています。おまけに、ミルクシュガーコーチングがけのペコサブレも添えられていて、ただ見た目がかわいらしいだけでなく、食感も楽しめる一品です。
スイーツ甲子園とは?
スイーツ甲子園とは、高校生が菓子作りの技術と独自のアイデアを競い合うイベントです。2024年9月16日に全国大会が行われ、西日本と東日本から選ばれた6チームが決戦を繰り広げました。野田鎌田学園高等専修学校は見事「ペコちゃん賞」を獲得し、今回のコラボ開発につながったのです。
不二家では2021年から協賛社として参加し、スイーツ文化の発展に寄与しています。この新スイーツの発売に際し、各地の不二家洋菓子店や一部の不二家レストランでの取り扱いも予定されていますが、一部店舗では取り扱っていない場合や、売り切れの可能性もあるため、早めに足を運んでみてください。
終わりに
「いっしょに!Smile Switch!ペコちゃんのレアチーズケーキ」は、高校生たちの熱意が詰まった特別なスイーツです。見た目のかわいさや味わいに、満足できること間違いなし。こちらのスイーツを通じて、彼女たちの優しさや思いやりを感じてみてはいかがでしょうか。公式ウェブサイトでの詳細もチェックし、ぜひ一度味わってみてください。