広島の新スウィーツ
2025-02-06 13:57:58

広島発!レモン&いちじくの新スウィーツで魅力を再発見しよう

新たなスウィーツの登場



広島県の福山市の「ダイエットクックサプライ」が、広島県産レモンといちじくを贅沢に使用した新商品、「スウィーツカルツォーネ」を発売しました。2種類の味が楽しめるこの製品は、材料の無駄を省くために生産者の“困りごと”から生まれた、贅沢かつエコな一品なのです。

地元の魅力を詰め込んだ商品



「福山工場長」は、「困りごとを、魅力に変える。」という理念のもと、地域の生産者や多くの関係者が協力し合って創り出されています。アップサイクルにより、未利用のレモン皮や規格外のいちじく果実を活用し、美味しさを引き出しています。たとえば、広島尾道市の瀬戸田町で育ったレモンを使用した「れもん&クリームチーズ」は、皮まで使った香り立つスウィーツ。

これまで廃棄されがちだった素材が、創造的な形で再生されています。クリームチーズと甘く煮込まれた自家製レモンピールの組み合わせは、まさに至福の味。口に入れた瞬間、爽やかなレモンの香りが広がり、クリーミーなコクがバランス良く調和しています。

甘美なイチジクの魅力



もう一つのスウィーツ、いちじくを使った「いちじく&チョコレート」も見逃せません。福山市・尾道市産の“蓬莱柿”は、シーズン最後に収穫される規格外の小さないちじくですが、ドライ加工されることでその甘みが凝縮されています。チョコレートと合わさることで、リッチな味わいが楽しめる大人のおやつに仕上がっています。口の中で蕩けるチョコレートとアーモンドの食感のアクセントが、贅沢なひと時を演出してくれます。

バレンタインギフトにも最適



このスウィーツは、バレンタインに向けたギフトセットとしても販売されています。セット内容は「れもん&クリームチーズ」と「いちじく&チョコレート」のミニサイズが堪能できるお得な内容。大切な人への感謝の気持ちを込めた贈り物や、友人とのシェア、または自分へのご褒美としても楽しむことができます。心も体も温まるスウィーツを、バレンタイン限定のラッピングでお届けします。

お求めはオンラインで



現在、商品の購入は福山工場長のオンラインショップや地元のレストランでも可能。さらには福山市のふるさと納税のお返し品としても取り扱われており、地域社会の発展にも貢献しています。今後もDCサプライは、より多様な商品展開と販路の拡大を目指し、地域への恩返しを続けていくとのこと。

地域の素材を最大限に活かした新しいスウィーツカルツォーネ、ぜひ味わってみてください。このスウィーツの背景にある“困りごと”から生まれたストーリーを、ぜひ感じていただきたいです。

企業情報


ダイエットクックサプライは、1997年に創立され、福山市に拠点を持つケンコーマヨネーズの100%子会社です。主にサラダや総菜を製造・販売し、地域振興に寄与する商品づくりを行っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アップサイクル 福山工場長 ダイエットクックサプライ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。