イタリアの伝統を感じるファイバーパスタ
近年、健康志向が高まり、食生活にも変化が求められています。そんな中、株式会社協同インターナショナルが新たに販売を始めた「ファイバーパスタ」は、その名の通りファイバーを豊富に含むパスタです。この商品は、イタリア中央部で製粉業を始めた歴史深いFiberPasta社とのコラボレーションによって実現しました。
ファイバーパスタの特長
ファイバーパスタは、イタリアのデュラムセモリナ粉を使用し、独自の配合技術で製造されています。その結果、100gあたり17.2gの食物繊維を含み、従来のパスタよりも栄養価が大幅に向上。特に、低分子の水溶性食物繊維であるイヌリンが豊富に配合されているため、食後の血糖値の上昇を緩やかに抑えることができるのです。
実は、ファイバーパスタのGI(グリセミック・インデックス)値は23と低め。これは、糖質制限ダイエット中の方や健康を意識する食生活を送る方にとって、嬉しいポイントです。さらに、従来のイタリアのパスタの味わいを損なうことなく、豊かな風味を楽しめます。
ダイエットや健康維持にも最適
特に気になるのは、健康的な筋肉維持や体重管理を目的とする方々です。そんな方におすすめなのが、FiberPasta社の高タンパク質パスタ「Pasta Pro」。この商品は、エンドウ豆タンパク質と全粒粉デュラムセモリナを使っており、アスリートやダイエット中の方に最適な選択肢となっています。
株式会社協同インターナショナルとFiberPasta社の歴史
FiberPasta社は1854年に設立され、長い歴史の中で製粉業を営んできました。この会社は、特に食物繊維を豊富に含むパスタの開発に成功し、1996年には特許を取得。これにより、健康食品市場においても一目置かれる存在になっています。
一方、協同インターナショナルも1970年に設立され、「今まで無かったモノ」を提供することに力を入れてきました。そのため、両社のコラボレーションは、消費者に新しい食文化を提案する重要な一歩となるでしょう。
まとめ
ファイバーパスタは、イタリアの伝統的なパスタの良さを保持したまま、健康に配慮した新しい選択肢です。これからの食生活は、健康と美味しさの両立が求められます。ぜひ新しいパスタの魅力を体験してみてください。健康を意識した食生活の一環として、ファイバーパスタを食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。