新パッケージのカレー
2025-04-02 09:39:21

ホテルイタリア軒のレトルトカレー新パッケージ登場!歴史を感じる味わいの継承

ホテルイタリア軒のレトルトカレーが進化!


新潟の洋食文化に根ざしたホテルイタリア軒が、2025年4月よりレトルトカレーのリニューアルを行います。新しいパッケージデザインは、伝統と現代を融合させた「レトロクラシック」がテーマ。新潟の自然と市の歴史を感じさせる美しい柄が施されたパッケージは、食卓に彩りを添えます。

新しいパッケージに込められた思い


この新パッケージは、創業150年の時を経て、新潟の商品に恥じないデザインを追求しました。ホテルの象徴であるステンドグラスのマークと、初代イタリア軒の歴史的な外観が特徴で、柳や水脈をモチーフにしたデザインは、新潟の魅力を余すところなく表現しています。そのデザインの背後には、イタリアの名門からインスピレーションを受けたシンボルマークの逸話もあります。これにより、ただのレトルトカレー以上の、文化的なストーリーが感じられる一品に仕上がりました。

こだわりのレトルトカレー3種


リニューアルされるレトルトカレーは、「ビーフカレー」「チキンカレー」「きのこカレー」の3種類。いずれも200gで、それぞれ680円(税抜)で販売されます。

リッチビーフカレー


大正時代から受け継がれるリッチビーフカレーは、上質な牛肉を贅沢に使用。中辛の味わいが特徴で、深いコクが口の中に広がります。一度食べると何度でもリピートしたくなる、そんな絶品の一品になっています。

クラシックチキンカレー


「最古のカレー」として新潟の食文化の一部です。このチキンカレーは、19世紀のイギリスで作られたカレー粉を使用し、バターやココナッツミルクでクリーミーな味わいに仕上げられています。懐かしい味わいを大切にしつつ、現代的なアプローチも加わり、世代を超えて愛される存在です。

あじわいきのこカレー


きのこの旨みとスパイスのルーが絶妙に絡み合ったあじわいきのこカレー。まいたけ、なめこ、たもぎ茸の3つのきのこがしっかりと入っており、風味豊かに仕上げられています。白米やサフランライスとも相性抜群です。

伝統の味を手軽に楽しめる5種セット


さらに、3種のカレーに加え、イタリア軒のミートソースやハヤシライスを含む「伝統の味5種セット」も販売予定です。これにより、おうちで簡単に本格的な洋食を楽しむことができ、ギフトにも最適です。このセットは税込で3,670円とお手頃で、特別な日の贈り物としても喜ばれるでしょう。

受け継がれる技術と味


新潟における洋食文化を代表するホテルイタリア軒は、ただの宿泊施設に留まらず、150年もの歴史が詰まった美味しさを提供し続けています。これからも、地域の新鮮な食材を用いた現代的かつ伝統に根ざしたメニューの提供を行い、多くの人々に愛されるホテルであり続けることを目指しています。

販売情報とお問い合わせ


リニューアルされたレトルトカレーは、ホテルイタリア軒の公式オンラインショップや、1階マルコポーロ店頭で購入できる予定です。詳細情報やお問い合わせは、公式サイトを訪れると良いでしょう。

公式オンラインショップはこちら

新潟の歴史と伝統が今、あなたの食卓に。ホテルイタリア軒の新しいレトルトカレーをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 レトルトカレー ホテルイタリア軒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。