富士市のフードフェス
2025-07-09 17:32:55

静岡・富士市に夏の味覚を楽しむフードフェスが初開催!

富士市で初のフードフェス開催!



2025年7月19日(土)・20日(日)、静岡県富士市の「富士中央公園」で、地域最大級のキッチンカーとマルシェイベント『富士キッチンカーフェス in 中央公園2025』が初開催されます。このイベントは、沼津や東静岡でも人気を博した「キッチンカーフェス」シリーズの第6弾として、富士市にて特別な一幕を創り出すこと間違いなし!

イベント概要


週末の2日間にわたって行われるこのイベントは、11:00から21:00までオープンし、すべての世代の方々に楽しんでいただける構成になっています。入場は無料ですが、一部の飲食や体験には料金がかかります。

来場客予想


主催者側では、2日間で延べ20,000人の来場を見込んでおり、ファミリー層から若年層、地域住民や観光客まで、多種多様なお客様を歓迎しています。

出店情報


キッチンカー


60台以上のキッチンカーが出店予定で、人気店や話題のグルメが勢ぞろいします。具体的な出店者の一部としては、スリランカカレーの「yurilanka」や、スペアリブ専門の「グーニーズ」、さらにはアロマやリラクゼーション体験を提供するブースが登場します。

やきいもスイーツの「壺芋とバター」や、クラフトビールといった特別メニューも乞うご期待!

マルシェ


さらに、30ブースほどのハンドメイド雑貨やアクセサリー、親子で楽しめる体験なども用意されています。

ステージパフォーマンス


このイベントの魅力の一つは、日中と夜間に行われるステージパフォーマンスです。昼はキッズパフォーマンスや地元のダンスチームが元気な演出を繰り広げ、夜には本格的なライブや和太鼓の迫力満点の演出が見どころとなっています。特に、夕暮れ時のライブには多くのアーティストが出演します。

すべてのパフォーマンスは無料で観覧でき、予約も不要なので、お子様連れの家族にも安心な設計です。

地域とのつながり


このイベントは「食と地域の交流による街のにぎわい創出」をテーマに、地元企業やクリエイター、出店者と連携しながら実現しました。世代やエリアを超えた交流の場を提供し、誰もが主役になれる公園フェスを実現しています。

主催者について


「富士キッチンカーフェス」の企画と運営を行うのは、沼津市を拠点とした『グーニーズ合同会社』。同社は地域に根ざしたイベントを多数成功に導き、地域の活性化に貢献しています。キッチンカーフェス以外にも様々なイベントを企画しており、地域に新たな価値を創出するため奮闘しています。

どうぞ、この機会に静岡・富士市の美味しい食と楽しい時間を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡イベント 地域活性 富士キッチンカーフェス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。