新登場!こうじ漬けの素
2025-02-13 11:54:57

ハナマルキの新商品!液体塩こうじを使った浅漬けの素が登場

ハナマルキの新商品「こうじ漬けの素」について



2025年春、新しい味わいの浅漬けの素が登場します。ハナマルキ株式会社が新たに提案するのは、「こうじ漬けの素 レギュラー」と「こうじ漬けの素 ゆず」の2種類。これらは、同社の人気商品である「液体塩こうじ」をベースにした調味料で、3月1日に店頭に並びます。

液体塩こうじの魅力



まず、注目すべきは「液体塩こうじ」の存在です。この商品は、米こうじと塩を独自の方法で液体化したもので、麹に含まれる酵素の力で素材の美味しさを引き出します。さらに、あらゆる料理に便利に使えるというのも特徴で、肉や魚の下味や煮物、炒め物の味付けなど、その用途は多岐にわたります。

新商品「こうじ漬けの素」の特徴



今回の新商品は、調味料(アミノ酸等)を一切使用せず、素材の味をしっかり活かしたまろやかなうまみと、優しい甘さが魅力です。アンケート調査から得られたユーザーの声を元に開発したこのシリーズは、浅漬けだけでなく、さまざまな料理にも活用できます。野菜の量や塩分を自由に調整できるため、自分好みの味に仕上げることも可能です。

  • - こうじ漬けの素 レギュラー
秋風の香る大地で育まれた素材を大切にした、まろやかなうまみと優しい甘みが特徴。この調味料を使えば、家庭でも簡単に本格的な浅漬けが作れます。

  • - こうじ漬けの素 ゆず
柑橘の香りが心地よいゆずの風味と、りんご酢・米酢のブレンドによって、さっぱりとした味わいが楽しめる商品です。特に春の訪れを感じさせる爽やかさが、家庭料理をより豊かにしてくれます。

環境への配慮



新しいこうじ漬けの素は、1袋使い切りの小分けパックで提供されます。これにより、計量の手間も省け、簡単に使えます。また、パッケージは環境に優しい紙素材を使用し、プラスチック削減にも貢献しています。これまでのプラスチックフィルムと比べ、約24.8%の削減に成功しているのです。

まとめ



ハナマルキの「こうじ漬けの素」は、液体塩こうじの特性を活かし、手軽に本格的な浅漬けが楽しめる商品です。新商品の登場を心待ちにしているお料理好きの皆さんに、ぜひ試していただきたいです。家庭料理を豊かにし、健康的な食生活をサポートするハナマルキの新商品にご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ハナマルキ 液体塩こうじ 浅漬け

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。