日本発のプレミアムイチゴブランド『SAKURA DROPS』
株式会社CULTAが新しく立ち上げたプレミアムイチゴブランド『SAKURA DROPS』が、シンガポールとマレーシアの高級スーパーマーケットで販売を開始しました。このブランドは、CULTAが独自に開発した品種を使用した高品質なイチゴで、特に甘味を好む東南アジアの消費者をターゲットにしています。
SAKURA DROPSの特徴
『SAKURA DROPS』は、CULTAが独自の育種技術を駆使して開発した特別なイチゴを使用したブランドです。このイチゴは、非常に高い糖度を実現しており、運搬中の鮮度を保つ力も備えています。これにより、遠く離れた地域でも新鮮な味わいを楽しめます。特に今後の展開では、シンガポールのCold StorageやマレーシアのJaya Grocerなど、評判の高いスーパーマーケットに並ぶことが期待されています。
提携生産者と生産体制
CULTAは、全国11の都道府県に位置する16軒の生産者と提携を結び、これらの農家から収穫されたイチゴを原則として全量買い取ります。この部分的な輸出を通じて、「SAKURA DROPS」が世界に広がっていくのです。提携する地域は、福島、埼玉、東京、愛知、大阪など、多岐にわたります。
販売店舗と展開地域
『SAKURA DROPS』は、シンガポールのCold Storageにおいては、設立から120年以上の歴史を誇る高級スーパーで販売されることが決まりました。一方、マレーシアではJaya GrocerやDe Marketといったプレミアムなスーパーマーケットでの取り扱いもスタートしています。特に、Jaya Grocerは全国に50軒以上の店舗を展開しており、その品質の高さから多くのファンを持ちます。
価格と市場評価
『SAKURA DROPS』は高級農作物としての位置づけをされており、現地での販売価格は日本円換算で約1,500円から2,500円の間となっています。このプレミアムイチゴは、すでに東南アジアの消費者から高く評価されており、その質は広く知れ渡っています。
未来への展望
CULTAは今後、東南アジア市場でのさらなる展開を視野に入れ、生産者や販売パートナーとの協力体制を強化し、持続可能な供給体制の構築を目指しています。「SAKURA DROPS」を通じて、日本のイチゴの魅力を世界へ発信し続けることが期待されています。
お問い合わせ
イチゴの独自品種に興味を持たれた方は、CULTAの公式ウェブサイトをご覧いただき、パートナー募集の情報をチェックしてください。
CULTA 公式サイト
会社概要
- - 会社名: 株式会社CULTA
- - 所在地: 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート303
- - 代表者: 野秋 収平
- - 設立: 2017年11月15日
- - URL: CULTA
新鮮で甘美なおいしさをもった『SAKURA DROPS』で、極上のイチゴの世界をお楽しみください。