錦町の新商品発表
2025-02-22 11:22:41

地域創生の新たな試み!錦町の地場産品が博多でデビュー

地域創生の新たな試み!錦町の地場産品が博多でデビュー



2025年2月25日から3月4日まで、博多駅前の「博多マルイ」にて開催されるポップアップストア『錦町みらいマルシェ』では、熊本県錦町(町長:森本完一)が誇る新しい地場産品18アイテムをテスト販売します。本事業は、地域創生を掲げるレッドホースコーポレーション株式会社が、令和6年度オープンイノベーションによる新商品開発事業契約に基づき、錦町の特産物を活用して開発されたものです。

錦町の特産物を活かした新商品開発



レッドホースコーポレーション株式会社は、2018年度から錦町のふるさと納税業務を支援しており、最近の返礼品基準改定により出品が難しくなった人気商品に代わる新たな返礼品開拓に取り組んでいました。このような背景から、2024年1月に商品開発部を設立し、地域の特産品を使用した商品開発に着手、その結果として『令和6年度オープンイノベーションによる新商品開発事業』につながりました。

商品開発の経緯



そして、今回のテスト販売では、錦町の名産である梨やブランド米「森のくまさん」、緑茶を活用した商品を中心に、6ヶ月で18アイテムを開発しました。特に、錦町ブランドを意識した緑茶など、さまざまなスイーツへ応用された商品群が注目を浴びています。

ポップアップストア開催概要



ポップアップストア『錦町みらいマルシェ』は、下記の通り開催されます。

  • - 開催日時: 2025年2月25日~3月4日(最終日は19:00まで)
  • - 場所: 博多マルイ1階 イベントスペース(福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1)

特選アイテムをご紹介



ポップアップストアでは、特産品を使用した多彩なスイーツが数量限定で販売されます。代表的な商品をいくつかご紹介します。

1. 熊本県錦町産もぎたて梨のジェラート(540円)


新鮮な梨を使用したこのジェラートは、自然な甘さと滑らかな口あたりが楽しめます。余分な甘さを抑え、素材本来の味を引き立てた一品です。

2. 米粉の緑茶カヌレ(360円)


外はカリっと、中はしっとりした食感のカヌレ。ほんのり香る緑茶の風味が、後を引く味わいを生み出しています。

3. 米粉と緑茶のシフォンケーキ(400円)


ふわふわの食感が特徴のシフォンケーキは、米の甘さと緑茶のほろ苦さが絶妙に調和しています。

4. 森のくまさんガレットグリーンティー(1,500円)


グルテンフリーのこのガレットは、錦町の米粉と緑茶を使用し、サクサクとした食感がたまりません。

ポップアップストアでの販売は数量限定のため、全ての商品がそろうとは限りません。現品がなくなり次第終了となる可能性があるため、早めの訪問をお勧めします。

錦町の魅力を体感しよう



このイベントは、地元錦町の特産物を広める良い機会です。新商品開発の取り組みや錦町の魅力を体感しながら、多彩なスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。地場産品がどのように進化しているのか、その目で確かめるチャンスです。ぜひ、足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップストア 錦町 地場産品

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。