手軽に楽しめる新しいフリーズドライ粉末みそ汁
株式会社永谷園から、2025年3月3日(月)より新しいフリーズドライ粉末みそ汁が登場します。皆さんの日常に手軽に取り入れられる1食タイプの「フリーズドライあさげ 1袋」、「同ひるげ 1袋」、「同ゆうげ 1袋」、「同 1杯でしじみ70個分のちからみそ汁 1袋」、そして「同 1杯でしじみ70個分のちからみそ汁 減塩 1袋」をご紹介します。これなら普段の食事にも簡単に取り入れることができそうですね!
便利で美味しいフリーズドライ製法
今や多くの方に愛される「あさげ」は、1974年に発売されました。最初はフリーズドライタイプとしてスタートした彼女も、近年は生みそが主流になりましたが、実はそのシンプルさと保存性からフリーズドライ粉末みそ汁の人気が再燃しています。
本商品は、フリーズドライ粉末みそと具材が一つの袋に入ってます。これならお湯を注ぐだけで、すばやく作れて、持ち運びも簡単。常温保存ができるので、いつでも新鮮な風味を味わえます。冷蔵庫要らずでストックしておくと、普段の忙しい食事に便利です。
商品の特長
それでは、今回新たにラインナップされたフリーズドライ粉末みそ汁の商品について詳しく見ていきましょう。各商品の特長をお楽しみください。
あさげは2種類の米みそを使用し、だしとのバランスが絶妙で、特に白ご飯によく合います。シンプルなうま味を楽しみたい時にピッタリ!
赤だしみそを使ったひるげ。酸味とコクが調和しており、特に脂っこい料理との相性が抜群です。お昼の一品におすすめ!
まろやかで甘口の白みそを使用したゆうげ。メイン料理の邪魔をせず、優しい味わいが特徴。
- - フリーズドライ 1杯でしじみ70個分のちからみそ汁 1袋
しじみの旨味を凝縮し、1杯でしじみ70個分相当のオルニチンを摂取。健康志向の方やお酒好きな方にぴったりです。
- - フリーズドライ 1杯でしじみ70個分のちからみそ汁 減塩 1袋
上記のしじみみそ汁よりもナトリウムを25%カットした減塩タイプで、健康を気にする方におすすめです。
まとめ
最後に、商品担当者の松田康汰さんからもメッセージ。「まずは、一杯、お試しください!」と語る松田さん。普段あさげしか飲まない方でも、違う味わいを楽しんでいただける機会です。手軽に美味しいみそ汁を試してみませんか?新たな発見が待っているかもしれません。
これら全5商品の詳細は公式サイトでご確認いただけます。
新登場のフリーズドライ粉末みそ汁で日常の食卓を彩ってみてください!