横浜高島屋で初のPOPUP開催!
2月22日、横浜高島屋にて、萌えるようなバニラが特徴のギフトスイーツブランド「横浜バニラ」の初のPOPUPイベントが開催されます。この催しでは、横浜バニラの代表的な商品「塩バニラフィナンシェ」をどこよりも早く手に入れることができます。さらに、商品をお買い上げの方には特別な特典も用意しています。
「塩バニラフィナンシェ」とは?
「塩バニラフィナンシェ」は、国産小麦を100%使用したフィナンシェ。外はカリッと、中はしっとりと焼き上げられた生地が特徴です。最新の技術を取り入れたトンネルオーブンで、高温・短時間の焼き上げを実現。こうした製法により、バニラと水分の風味を閉じ込めた美味しさが詰まっています。さらに、一つずつ丁寧にふりかけられた岩塩が絶妙に引き立てています。
豊かな素材たち
このフィナンシェの特徴として、まず挙げられるのが天然ブルボンバニラエキスの使用です。品質管理が徹底されたブルボンバニラビーンズを、コニャックの伝統的な蒸留技術で丁寧に濃縮・抽出。この特別なエキスから生まれる香りは、まさに圧倒的です。また、こだわりの「タカナシ直火焦がしバター」を使用し、その香ばしさとコクが甘さを引き立てます。
特別なお買い上げ特典
当催事中、「塩バニラフィナンシェ(6個入り)」をお求めの方には、嬉しい特典があります。2箱ごとに、横浜バニラのマスコットキャラクター「バニ丸」の特製ステッカーが1枚プレゼント。数量限定となりますので、早めの来店をおすすめします。
販売方法について
このPOPUPイベントでは、販売方法や整理券の配布に関する詳細が、2月11日以降に横浜高島屋の公式ホームページで告知されます。どうぞ見逃さないようにご確認ください。
横浜バニラの誕生
横浜発のこのギフトスイーツブランドは、CEOの高橋優斗氏が横浜の魅力を背景に企画・開発を進めています。彼は、過去に数多くの有名スイーツの製造に携わってきた業界のプロフェッショナルたちを集め、素材や製法に徹底してこだわって開発を行っています。
高橋優斗氏の歩み
高橋氏は1999年に生まれ、2015年からは芸能界で広く活動を展開。2024年に芸能事務所を退所し、横浜市に「横浜バニラ株式会社」を設立しました。若手起業家として、横浜を代表するスイーツブランドを成長させるべく、日々努力しています。
このPOPUPイベントは、横浜バニラの初の試みとして非常に注目されています。ぜひ、イベントに足を運び、特別なスイーツを楽しんでみてください。心温まる贈り物として、あなた自身、または大切な誰かにぴったりの一品ですので、是非この機会をお見逃しなく!