羽田空港でVIVID CACAO登場
2025-02-03 18:54:18

羽田空港に初登場!健康志向のビーントゥバーチョコレート「VIVID CACAO」

羽田空港に初登場!健康志向のビーントゥバーチョコレート「VIVID CACAO」



2025年2月1日から7日まで、羽田空港第一ターミナルのマーケットプレイスに「VIVID CACAO」が初めて出店しています。この健康を意識したビーントゥバーチョコレートは、昨年10月にデビューしたばかりの注目ブランドです。

VIVID CACAOの魅力を伝える平井理央



出店初日に、VIVID CACAOの代表であるフリーアナウンサー平井理央さんが空港に来訪。来場者に直接、ブランドの魅力を伝えました。平井さんは、忙しい現代人に必要な栄養素を凝縮したチョコレートの特徴を紹介し、多くの人々にその価値を伝えました。また、最終日の2月7日も15時から17時まで店頭でのプロモーションを行う予定です。

限定カフェメニューも楽しめる



さらに羽田空港第二ターミナルの到着ロビーにある「和蔵場」でも、2月3日から9日までの期間にVIVID CACAOを使用した限定カフェメニューを提供します。「チョコレートで到着後の一息を」というテーマのもと、アマンドショコラとヘーゼルナッツショコラのセットにコーヒーまたは紅茶が付いた「ほっと一息VIVID CACAOスペシャルカフェセット」を715円(税込)で楽しむことができます。

健康を支えるチョコレートの魅力



VIVID CACAOは、タイ産のカカオ豆を使用し、ハイカカオの味わいながらもフルーティで爽やかな口当たりが特徴です。全てのチョコレートには乳酸菌が配合されており、予防医学士の監修によるビタミンも加えられ、楽しみながら健康をサポートすることを目指しています。忙しい日常の中で「明日の自分にいいこと」を提供するために生まれたこのブランドは、まさに現代人のニーズに応えています。

まとめ



羽田空港に訪れる際は、ぜひVIVID CACAOのビーントゥバーチョコレートや特別なカフェメニューを味わってみてはいかがでしょうか。体に優しく、おいしいチョコレートは、旅行の合間の癒しのひと時を提供してくれることでしょう。今後の健康志向のチョコレート市場において、VIVID CACAOは欠かせない存在になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 羽田空港 VIVID CACAO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。