国立競技場の飲食サービス刷新について
2026年4月から新しい飲食体験が始まる国立競技場。株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメントは、この刷新に向けて事業者を募集しています。新たな飲食サービスは、スタジアムの体験価値を高め、来場者の満足度を向上させる重要な要素です。
飲食サービスの刷新の背景
国立競技場はこれまで、多くのプロスポーツや音楽イベントを通じて多彩なオーディエンスを迎えてきました。その中で、飲食サービスの質が来場者の体験に大きく影響していることは間違いありません。新たな飲食サービスを提供することで、まだ競技場を訪れたことがないお客さまを呼び込むことを目指します。
募集概要
募集対象者
飲食事業を運営し、国立競技場一般飲食エリアに店舗を出店したい事業者を広く募集します。イベント開催時には、フードとドリンクを提供する役割を担います。具体的には、プロスポーツやアマチュアスポーツ、音楽イベントなど様々なシーンでの飲食提供が求められます。
募集スケジュール
応募は2025年5月8日から、二次締切は7月7日まで行います。参加を希望される方は、専用の応募フォームからのエントリーが必要です。
応募資格
応募するには、飲食事業の運営経験が2年以上必要です。また、商業施設に出店する際の内装工事費を負担できる能力も求められます。さらには、国立競技場と共に新たな飲食体験を提供したいという情熱がある方は大歓迎です。
企業の背景
ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメントは、2024年9月に設立された企業で、NTTドコモや前田建設工業、SMFLみらいパートナーズなど4社の出資によって運営されます。新しい視点で国立競技場の価値を創造し、地域コミュニティとの結びつきを強化することを目指しています。
結論
新たな飲食サービスが提供される国立競技場で、ぜひあなたのアイデアを実現してみませんか?求めるのはただの飲食提供ではなく、訪れるお客さまに感動を提供する新たな体験です。さあ、あなたもこの大きなプロジェクトの一員として、ご応募ください。