ほっかほっか亭がリュウジとコラボ!新シリーズ「バズベントウ」発表
2025年3月13日(木)、人気料理研究家リュウジとほっかほっか亭のコラボ企画「バズベントウ」がいよいよお披露目されます。持ち帰り弁当のパイオニアとして知られるほっかほっか亭が、YouTubeで500万人以上の登録者を誇るリュウジ氏との共同企画を通じて新たな弁当の形を提供します。
コラボのきっかけ
このコラボは、リュウジ氏の忖度なしのレビュー動画から始まりました。彼はほっかほっか亭の弁当について辛口なコメントを発信した一方で、同社へのリスペクトも忘れない姿勢で評価しています。これを受けて、ほっかほっか亭の上層部もSNSを通じて企画に巻き込まれ、意見交換や試作を重ねた結果がこの「バズベントウ」シリーズに結実しました。
バズベントウのラインナップ
「バズベントウ」シリーズは、リュウジ氏が自ら考案した新しいお弁当メニューが特徴です。以下のような多様なメニューが展開されます:
リュウジのツナマヨネーズのり弁当
620円(税込)で発表されたこちらのお弁当は、リュウジ氏が絶賛したのり弁に、ピリ辛のツナマヨネーズと目玉焼きをトッピングした逸品です。辛さを加えたことでご飯が進む組み合わせに仕上がり、また、マヨしょうゆが白身フライにぴったりの味わいを加えています。
リュウジスパイスの唐揚弁当
750円(税込)で発売されるこの商品は、リュウジ氏のオリジナルスパイスを使った唐揚げが特長です。黒こしょうと花椒塩でアクセントを加え、さらにレモン果汁でさっぱりさせることで、唐揚げの新しい魅力を引き出しています。異なるバリエーションも用意されています:
- - 唐揚弁当(5コ):750円
- - 唐揚弁当(4コ):680円
- - 唐揚スペシャル:860円
リュウジのしょうが焼弁当
640円(税込)のこの弁当は、リュウジ氏の厳しいレビューを受けてリニューアルされました。自慢のしょうが焼は特製のたれで味付けされ、豚肉とともにごはんとの相性も抜群です。リュウジ氏の太鼓判を得たこのメニューも要チェックです!
リュウジのおつまみトリオ(数量限定)
2,160円(税込)で手に入るこのプレートは、様々なおかずを一度に楽しめる贅沢な内容です。リュウジスパイスの唐揚げやピリ辛ツナマヨネーズ、しょうが焼に加え、鴨レッグも入ってお酒のおつまみにぴったり。「これをおつまみにしないのはもったいない」とリュウジ氏も絶賛しています。
YouTubeでの試食動画もお楽しみに
新メニューの試食の様子は、3月13日(木)にアップされるYouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」で見ることができます。どのメニューを最初に食べるかの参考にしてみてください。また、感想をSNSでシェアする際は、ぜひ「#バズベントウ」のハッシュタグを使ってしてください。
まとめ
今回の「バズベントウ」シリーズは、ほっかほっか亭の味にリュウジ氏の創意工夫が光る特別なラインナップとなっています。ぜひ、実際に試してみて、新しいお弁当の魅力を楽しんでください。