京都駅前に誕生する新しいエンターテインメント拠点
歴史的な街、京都に新たなエンターテインメントのオアシスが誕生します。2025年4月24日、ジャンカラが運営する「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」が全館オープン。この施設は、出会いと交流をテーマにした複合型エンターテインメントビルで、様々な体験を通じて人生最高の瞬間を提供することを目指しています。
「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」の特徴
この新しい施設の最大の魅力は、様々なフロアがそれぞれ異なる楽しみを提供していることです。1階には本格メキシカンダイニング「Casa de Amigos」があり、美味しい料理や豊富なアルコールラインナップを楽しみながら、生バンドの演奏を聴くことができます。特に、自家製トルティーヤを使用したファヒータやブリトーなど、メキシカン料理の数々は必見です。
次に2階から7階までのジャンカラエンターテインメントフロアでは、通常のカラオケルームだけでなく、体験型ルームや気軽に交流できる新しいスタイルの空間も用意されています。中でも、「Open Counter KYO」は初対面の人同士でも楽しめる新感覚のカラオケスペースで、幻想的な雰囲気の中で盛り上がること間違いなしです。
また、特別な体験ができる「VIP Floor Amrita」では、日本文化をテーマにした仮装体験や足湯、ジャパニーズウイスキーの試飲など、ここでしか味わえないユニークなアクティビティが楽しめます。さらに「プレミアム飲みホルーム」や「朝まで寝ころべルーム」など、新しい試みも充実しています。
そして8階では、アートと音楽を融合させた「OM ART×MUSIC」、ここでは昼間はアートギャラリー、夜にはミュージックバルとして利用されます。アート作品の展示はもちろん、DJによる音楽が流れる空間で特別なひとときを過ごすことができます。
オープン前日の特別イベント
このように多彩な魅力を持つ「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」。オープン前日の2025年4月23日には、施設の支配人が各フロアを案内し、特別なレセプションも予定されています。このイベントは報道関係者やSNSで情報を発信するインフルエンサーを対象にしており、事前の予約が必要です。魅力的な施設の全貌をいち早く知るチャンスとなります。
お申し込み方法
参加を希望する場合、特定のフォーマットのメールを送信することが求められ、事前の申し込みが必要です。また、インフルエンサーの方にはSNSでの配信が条件となっています。
まとめ
京都駅前に新たにオープンする「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」は、エンターテインメントの集まる新天地。様々な角度から楽しむことができる本施設は、きっと多くの人々を魅了することでしょう。オープンが待ち遠しい限りです。これからの展開に期待が膨らむ「ENTERTAINMENT HUB KYOTO」、ぜひ訪れてその目で確かめてみてください。