園芸博覧会の新たな楽しみ
2025-03-13 14:48:09

2027年国際園芸博覧会オフィシャルストアがオープン!新グッズも続々登場

2027年国際園芸博覧会オフィシャルストアが誕生!



2027年に開催される国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の公式ライセンス商品の販売が、東京の丸善 丸の内店と横浜のラクシスフロント店にてスタートします。今回のオフィシャルストアオープン日は2025年3月18日。お店では、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」をテーマにしたアイテムをはじめとする多様な商品が揃い、ファンにとって新たな楽しみとなるでしょう。

オフィシャルストアの詳細



丸善 丸の内店


  • - 店名:EXPO 2027オフィシャルストア 丸善 丸の内店
  • - 場所:丸善 丸の内本店2階(東京都千代田区丸の内1-6-4丸の内オアゾ)
  • - 営業時間:9:00〜21:00(初日の営業時間は10:30)

現代のビジネス街、丸の内に位置するこの店舗は、ビジネス帰りや休憩中に立ち寄りやすい絶好のロケーションです。おしゃれで落ち着いた雰囲気の中で、特別なアイテムを手に入れることができます。

横浜ラクシスフロント店


  • - 店名:EXPO 2027オフィシャルストア 横浜ラクシスフロント店
  • - 場所:HAMARUラクシスフロント店内(神奈川県横浜市中区本町6-50-10ラクシスフロント2F)
  • - 営業時間:10:00〜20:00(初日の営業時間は11:00)

ここでは、横浜エリアを訪れる人々に向けて、幅広い商品を取り揃えたストアが展開されます。神奈川県でのイベントや観光のついでに立ち寄り、新しいアイテムを発見するチャンスです。

公式ライセンス商品について



オフィシャルストアでは、「トゥンクトゥンク」のデザインを施した文房具や生活雑貨、ファッションアイテムなど、多彩な公式ライセンス商品が並ぶ予定です。これらの商品は、国際園芸博覧会のテーマである「幸せを創る明日の風景」を体現するものとなっており、訪れるたびに新たな発見があります。

全国展開へ向けて



今回のショップオープンは、2027年国際園芸博覧会への期待感を高める試みでもあります。今後は全国各地にオフィシャルストアを展開し、更なる魅力的な商品ラインナップをお届けする予定です。

公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会は、 メーカーとのコラボレーションを通じ、最新のデザインやアイデアを採り入れ、2027年の開催に向けて準備を進めていくことでしょう。

イベント情報



今回の国際園芸博覧会は、横浜市で2027年3月19日から9月26日にかけて開催され、参加者数は1500万人を見込んでいる大規模なイベントです。テーマは「幸せを創る明日の風景」!これにちなんだ商品やイベントがストアで提供されるので、ぜひ目が離せません。

公式サイトや各店舗での最新情報も随時更新されますので、興味のある方はチェックしてみてください。

新しいライフスタイルや、トゥンクトゥンクが描く未来の風景を感じながら、公式ストアでお気に入りのアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オフィシャルストア 園芸博覧会 トゥンクトゥンク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。