春の味覚を楽しむ「春の大北海道市」
4月9日(水)から4月20日(日)まで、大丸下関店で開催される「春の大北海道市」では、多彩な北海道の味覚を体験できます。このイベントでは、人気のラーメン店「俺のラーメンこうた」のイートインが登場し、他にも海鮮やスイーツ、地元の特産品が楽しめる物産展です。特に「俺のラーメンこうた」のラーメンは、こってり系の濃厚な一杯として注目を集めています。
「俺のラーメンこうた」の自慢のラーメン
「俺のラーメンこうた」では、特におすすめの「王道味噌バターコーンラーメン」が試せます。北海道産のゲンコツや鶏ガラを使って圧力をかけ炊き上げたスープは、濃厚ながら重たさを感じさせません。赤味噌、白味噌と5種類の信州味噌を使ったオリジナルのタレにより、コク深い味わいが存分に楽しめる一杯となっています。午後5時までのオーダーストップは見逃せません。
海鮮の魅力が詰まった弁当
物産展では、見た目にも美しい「北海オールスターズ」や、海鮮とステーキを贅沢に組み合わせた弁当が楽しめます。オホーツク海産の帆立と10種類の海鮮が一つに盛られた「北海オールスターズ」は、北海道の豊かな海の幸が楽しめる逸品です。また、道の駅なかがわの「猿払産ホタテと北海道牛ステーキ弁当」は、ジューシーな肉と味わい深い帆立の両方を味わえる贅沢な一皿です。
季節のスイーツもお楽しみ
北海道の素材を活かしたスイーツも見逃せません。北斗の「パティスリージョリ・クレール」では、北海道産マスカルポーネチーズを使ったティラミスロールとティラミスが登場します。甘さとコクを兼ね備えた一品で、春にぴったりです。また、ISHIYAの「白い恋人」や「美冬」、チョコレートタブレットも初登場し、甘い物好きにはたまらないラインナップが並びます。
地元限定の特産品も多数
お土産にもぴったりな北海道のご当地商品も見逃せません。カルビーからは「じゃがポックル」や「ほたて塩味」が下関へ初登場し、それはもう手に入れる価値ありです。食の宝庫北海道の美味しさを、ぜひこの機会にゲットしてください。
開催概要
会期:2025年4月9日(水)~4月20日(日)
時間:午前10時~午後6時(最終日午後5時閉場)
場所:大丸下関店 6階催事場
大丸下関店の公式サイトやSNSもチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう。華やかな春の訪れと共に、この「春の大北海道市」で思い出に残る美味しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。