AKOMEYA TOKYOが4月に横浜で新店舗をオープン
株式会社AKOMEYA TOKYOは、2025年4月18日(金)に横浜市の「ららぽーと横浜」に新店舗をオープンすることを発表しました。この新しい店舗は、神奈川県内で6店舗目の出店となります。
新しい出発点:ららぽーと横浜
「ららぽーと横浜」は、2007年に開業された神奈川県内最大級の商業施設で、地域の皆様に愛され続けています。この大規模なショッピングパークは、開放感あふれる館内に多彩な店舗があり、映画館も併設されているなど、地域コミュニティの中心的な役割を果たしています。AKOMEYA TOKYOは、この環境での出店を通じて、より多くの人々に本物の食の魅力を届けることができると確信しています。
店舗が提供する体験
新店舗は、従来通り厳選した日本の食材や漬物、出汁、食器類を提供し、1,600種類以上の品揃えを誇ります。ここでは、お客様が自分の欲しい商品を見つけられる体験を重視しており、以下の特徴があります:
1. 定期的なフェア開催
毎月のフェアでは、日本の四季や旬の食材を用いた新商品を紹介し、豊かな暮らしを楽しむ機会を提供します。
2. 試飲・試食イベント
不定期で行われる試飲・試食イベントでは、作り手の思いが込められた商品の魅力を体験していただけます。
3. オリジナルパッケージのお米
お米は2合分を真空パックしたオリジナルパッケージとして提供されており、鮮度を保ちながら少量ずつ楽しむことができます。
オープニングキャンペーン
新店舗オープンを記念して、特別なキャンペーンも実施されます。人気商品を詰め込んだ「アコメヤの祝袋」を3,000円(税込)で販売。数量限定のこの袋には、島根県の「コシヒカリ」や「鯛めしの素」など、AKOMEYA TOKYOの象徴的商品が含まれています。
さらに、X(エックス)での投稿を介したプレゼントキャンペーンも行われ、選ばれた方にはアコメヤのお米全24銘柄を提供します。
AKOMEYA TOKYOが目指すもの
AKOMEYA TOKYOは「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をテーマに、日本各地の厳選された食材やごはんのお供を展開。消費者と生産者の強いつながりを大切にし、信頼関係のもとで本物の美味しさを提供することに注力しています。これにより、日本の食文化を現代に合わせて提案し、新たな食の可能性を広げています。
新たな店舗オープンを通じて、より多くの人々に日本の美味しさと食文化を体験してもらえることを期待しています。今後のAKOMEYA TOKYOの展開に、ぜひ注目です!