夏にぴったりの新デザート「水つるわらび餅」
2025年3月1日、株式会社中村屋から新たな和風デザート「水つるわらび餅」が全国で発売されます。この商品は、暑さをしのぐのにふさわしい、つるんとしたのどごしと透明感のある見た目が特徴です。富士山の天然水を使用しており、夏の季節にぴったりの一品です。
商品の魅力
1. ぷるんとした弾力と爽やかなのどごし
「水つるわらび餅」は、ぷるんとした弾力のある食感とつるんとした滑らかなのどごしが楽しめるように工夫されています。これにより、暑い日でもさっぱりといただけるデザートとして、多くの人々に親しまれることでしょう。
2. 富士山の天然水を使用した透明感
このわらび餅は、富士山の天然水を使って作られており、そのクリアな見た目は目を引きます。暑さを感じる季節に、視覚的にも涼しさを演出してくれます。食べる前から楽しませてくれる、夏限定の一品です。
3. 味わいの調和
わらび餅はクセのないクリアな味わいで、別添えの沖縄県産黒糖を使用した黒蜜や、国産大豆を原料としたきな粉と一緒に楽しむことができます。黒蜜の深い甘さと、きな粉の香ばしさが、わらび餅の風味を引き立て合います。これにより、シンプルながらも奥深い味わいが堪能できるのです。
商品詳細
- - 商品名 : 水つるわらび餅
- - 価格 : 378円(税込)
- - 販売期間 : 2025年3月1日 ~ 8月下旬(予定)
- - 内容量 : わらび餅138g、黒糖蜜10g、きな粉3g
- - 販路 : スーパー、百貨店、駅ビル、新宿中村屋ビルの直営売店など
- - 賞味期間 : 6ヶ月
開発の背景
中村屋では、暑い夏でも手軽に楽しめる和風デザートを実現すべく、わらび餅に注目しました。常温保存が可能で、日持ちもするため、どこでも気軽に涼を感じることができます。また、長年培った製造技術を活かし、素材や食感、見た目にもこだわっています。これにより、誰もが満足できる夏向けの新たなデザートとして「水つるわらび餅」が誕生したのです。
経営理念
中村屋は「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」という理念のもと、常に創意工夫を重ねています。これからも、生活に溶け込む食を提案し、多くの人々に喜びを届けていくことでしょう。この夏は、ぜひ「水つるわらび餅」でさっぱりとした涼しさを感じてみてください。