ショパン国際ピアノコンクール2025鑑賞ツアー
音楽ファンならずとも、多くの人々にとって魅力的なイベントであるショパン国際ピアノコンクール。2025年10月、ポーランドのワルシャワで開催されるこのコンクールの鑑賞ツアーが近畿日本ツーリストから発売されることが決まりました!今回はその魅力とツアーの詳細をご紹介します。
ショパン国際ピアノコンクールとは?
ショパン国際ピアノコンクールは、フレデリック・ショパンの故郷ポーランドで5年に一度開催される、世界で最も権威のあるピアノコンクールの一つです。第1回開催は1927年で、ショパンの命日である10月17日の前後に行われ、世界中から若き才能が集まります。特に、ピアニストを目指す方々にとっては、ここが登竜門とも言われ、成長の場として注目されています。
2025年の鑑賞ツアーの概要
近畿日本ツーリストでは、2025年のショパン国際ピアノコンクールを鑑賞できるツアーを企画しています。特に注目したいのは、以下のポイントです。
- - 鑑賞内容:ファイナルと受賞者コンサート、さらに3次予選も鑑賞することができます。
- - ショパンゆかりの地観光:ショパンの生家があるジェラゾヴァヴォラなど、ショパンゆかりのスポットを訪れることが可能です。
- - 宿泊先:全てのプランでワルシャワフィルハーモニーホールまで徒歩圏内のホテルに宿泊します。
ツアーコース詳細
2025年のツアーには、以下のコースが設定されています:
1.
Aコース(12日間)
- 出発日:10月14日(火)
- 3次予選、ファイナル、受賞者コンサートを含む観光プラン。
2.
Bコース(12日間)
- 出発日:10月14日(火)
- Aコース同様、3次予選とファイナルを含む観光。
3.
Cコース(8日間)
- 出発日:10月18日(土)
- ファイナルと受賞者コンサートに参加。
旅行代金は688,000円から828,000円(燃油サーチャージや諸税は別)で、スケジュールはお好みに応じて選べます。特に、ファイナルや受賞者コンサートを直接観ることができるのは感動的な体験になることでしょう。
申し込みについて
募集は2025年2月20日から3月24日までで、抽選受付となります。先着順ではないため、興味のある方はぜひ早めに申し込んでください!
最後に
独特な雰囲気の中で、名曲たちに包まれて過ごす時間は、きっと心に残る素晴らしい体験となるでしょう。このツアーで、ショパンの音楽の魅力を存分に味わってみませんか?参加をお待ちしております!