梅狩りとジュース作りの特別イベント
埼玉県越生町で開催される「梅狩り&梅ジュース作りin越生」は、自然を満喫しながら地域の特産品を楽しむ素晴らしい機会です。このイベントは、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)埼玉支部が主催し、2025年6月7日(土)に行われます。参加者は梅狩りを楽しむだけでなく、自分で摘んだ梅を使ってオリジナルの梅ジュースを作る体験もできます。
ひと味違う体験
このイベントは、JAFのドライブツーリズム振興の一環として地域の魅力を発見する場でもあります。梅の実を収穫し、次に待っているのは梅ジュース作り。作り方を学びながら、家族や友達とともに愉しいひとときを過ごせます。特に、収穫の喜びと自分で作った梅ジュースの味わいは、他にはない貴重な体験になるでしょう。
梅の里おごせ 山口農園
会場となる「梅の里おごせ 山口農園」は、梅の栽培に適した環境が整っており、訪れる人々を迎えてくれる心温まる場所です。美しい風景の中、自然の恵みを感じながら梅を収穫することで、心もリフレッシュされることでしょう。梅狩りの後は、特製の梅ジュース作りに挑みます。
地域のおやつも楽しめる
さらに、参加者には越生町特産のおやつセットがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。特に、老舗豆腐屋「越生こだわりとうふ藤屋」の「お豆腐屋さんのおからドーナツ」は、優しい甘さが特徴のヘルシースイーツです。また、青梅がまるごと一粒入った「元気百梅」は、ほどよい酸味と甘みが調和した人気の梅ジュースです。お子様から大人まで楽しめる味わいなので、ぜひこの機会に味わいましょう。
イベント詳細
この魅力的なイベントに参加するには、以下の情報を確認してください。
- 午前の部: 10時から11時30分
- 午後の部: 13時から14時30分
- - 場所: 梅の里おごせ 山口農園(入間郡越生町上野東4-13-6)
- - 費用: 1名5,070円(体験料金・材料費・保険料込み)
- - 定員: 各回15名(最少催行5名)
- - 申込方法: ウェブから申し込み、締切は5月25日(日)23時55分まで。
今年の夏は、家族や友人とともに自然を楽しみながら、梅狩りと梅ジュース作りを体験してみてはいかがでしょうか。多くの方のご参加をお待ちしております!
最新情報は、ぜひJAFのウェブサイトを確認してください。