SHIRO NI SEKAIがファッション界に新風!
2025年5月5日、東京・品川インターシティホールで行われた「TOKYO CROSSROADS 2025」にて、オーダースーツブランド「SHIRO NI SEKAI」が初めてのファッションショー出展を果たしました。このイベントは、次世代のモデルやアーティスト、クリエイターの夢が交差する場所として、多くの来場者で賑わいました。
「SHIRO NI SEKAI」は、東京都渋谷区に本拠を構えるブランドで、代表の櫻庭莉那さんが自身の高い美意識を反映させた独創的なデザインを展開しています。彼らのコンセプトは「世界を纏う」であり、着物帯や世界の伝統布を生かしたオーダースーツを提供しています。過去に眠っていた着物や特別な布を利用し、顧客の想いを込めたアイテムを作り出します。
イベントの模様とモデルの活躍
この日のファッションショーでは、SHIRO NI SEKAIが過去最多となる15着の作品を披露し、参加したモデルの有馬つばをさんが見事メンズグランプリを受賞しました。レディース部門では、水波咲さんがモデルとしてその美しさを表現し、観客の心をつかみました。ファッションショーの舞台で新しいスタイルを魅せることで、ブランドの存在感が高まった瞬間となりました。
参加者の中には、多くのインフルエンサーや業界関係者が訪れ、SHIRO NI SEKAIのスタイルや理念について関心を寄せていました。これからの日本のファッションシーンにおける重要な役割が期待されます。
ブランドの特長と今後の展望
SHIRO NI SEKAIは、従来のオーダースーツ市場とは異なる新たなアプローチを採用しており、伝統とモダンの融合を目指しています。顧客自身が持参した布を利用することで、個々のライフスタイルや価値観を反映した特別なアイテムが生まれます。
今後は東京を拠点に、ニューヨークをはじめとする国際的なファッション展示会への出展も視野に入れて行く予定です。この展開により、日本の美しい着物文化や独自のスーツスタイルを世界へ広めていくことが狙いです。また、2025年7月24日までクラウドファンディングを実施しており、支援者の応援を募っています。詳細は公式サイトでご確認いただけます。
まとめ
SHIRO NI SEKAIの初出展は、ブランドのさらなる成長に向けた重要なステップとなりました。これからも国内外での活躍に期待が寄せられる中、彼らが提供する新しいオーダースーツのスタイルをぜひ楽しんでみてください。