石田ゆり子さんが贈る特別な作品展
2025年の春、俳優・石田ゆり子さんが自らのセンスで厳選した作品たちが、東京のTOBICHIにて特別展示されることが発表されました。この展示は、株式会社ほぼ日が主催する「生活のたのしみ展2025」の中で開催されるもので、期間は2025年3月28日から4月13日までの約2週間にわたります。
展示の内容と魅力
この展示のタイトルは「石田ゆり子さんがいっしょに暮らすものたち」。ゆり子さんが普段の生活の中で愛用している、または飾っているアイテムを通じて、彼女の日常や美意識を感じ取ることができます。会場には、彼女が長年にわたり愛してきた、さまざまな作家による一点ものの作品がずらりと並びます。これらは、絵画、オブジェ、うつわなど、多様なジャンルにわたります。
出展作家とその作品
今回の展示では7名の作家による作品が出展されます。それぞれの作風が豊かで、見る者に新たなインスピレーションを与えてくれることでしょう。以下は、その一部を紹介します。
- 植物や動物をテーマにした作品が特徴。彼の作品は、ゆり子さんの自宅にも多く飾られ、心を癒す存在となっています。価格帯は110,000円から660,000円。
- 幻想的なデザインが魅力のオブジェ。アクリルペイントで彩色されたバルサ材の彫刻が特徴です。価格は18,700円から66,000円。
- シンプルかつエレガントなデザインのうつわが揃い、日常使いにも適しています。価格は8,800円から38,500円。
- 東南アジアの植物をモチーフにした独特の美しさを持つ作品。価格は7,150円から82,500円。
- ひとつひとつ異なる表情の陶土や磁器の作品が並び、見る者を楽しませます。価格は4,400円から55,000円。
- 植物の標本をあしらった美しい鏡の作品が登場します。価格は20,900円。
- シャープなフォルムのボックスが魅力。価格は29,700円から99,000円。
詳細情報と来場予約
このイベントは入場無料ですが、初日の混雑が予想されるため、3月28日(金)と29日(土)は事前予約が必要です。インターネットで予約を受け付けるのは、3月21日午前11時から開始されます。以降の日程では、整理券を配布する可能性もありますので、公式情報をこまめにチェックしておくことをおすすめします。
オンライン販売も予定
さらに、この展示の一環として、一部の作品は4月15日からオンラインで販売される予定です。この機会を逃すことなく、是非現物を見て、その魅力に触れてください。
俳優・石田ゆり子さんのプロフィール
石田ゆり子さんは、1969年東京出身の俳優で、1988年にNHKのドラマ『海の群星』でデビュー。その後、数々の映画やドラマに出演し、多才な活躍でファンを魅了しています。
公式サイトはこちら
この「石田ゆり子さんがいっしょに暮らすものたち」展示は、彼女の生活観や美的センスを体感できる貴重な機会です。ぜひ、足を運んでみてください。