ムーミンショップの魅力
2025-02-26 13:39:14

東京駅に誕生!ムーミンショップ パティスリーの魅力と新作スイーツ

ムーミンショップ パティスリーが東京駅に常設店をオープン!



2025年3月5日(水)、JR東京駅ギフトパレット内に「ムーミンショップ パティスリー」が待望の常設店をオープンします。ムーミンの可愛らしい世界観を楽しみながら、クオリティの高いお菓子を味わえるスペースが誕生します。このパティスリーが特に注目される理由は、ポップアップショップでの販売実績があります。人気No.1の『クリームサンドクッキー』など、ムーミンのファンにはたまらないスイーツが揃っています。

ムーミンショップ パティスリーのコンセプト



「ムーミンショップ パティスリー」は、『おいしいお菓子で、おいし“イイコト”。』という心温まるコンセプトを掲げています。お菓子が美味しいのはもちろん、自然環境にも配慮したフレンドリーなパティスリーです。売り上げの一部は公益財団法人日本自然保護協会に寄付され、自然保護活動の支援にも役立っています。

人気商品はこれだ!クリームサンドクッキー



特に人気のある『クリームサンドクッキー』は、1年間で47万個以上も販売されたことで、ムーミンショップの代表作となりました。コクのあるミルキーなホワイトソイショコラに、さまざまな素材を練り込んだサンドクッキーは、舌触りが滑らかで、見た目も可愛らしいです。パッケージデザインにはムーミンママとリトルミイが描かれ、開ける前からワクワク感を高めてくれます。

  • - 商品名: クリームサンドクッキー
  • - 価格: 4個入り1,188円(税込) / 6個入り1,728円(税込) / 9個入り2,592円(税込)

新作スイーツを楽しもう



ムーミンショップでは、他にも魅力的なスイーツが目白押しです。『メープルナッツクッキー』は、その名の通りメープルシュガーとナッツを練り込んだクッキーで、ニョロニョロの形をイメージして焼き上げられています。一口食べると、ナッツの香ばしさが広がります。

  • - 商品名: メープルナッツクッキー
  • - 価格: 11枚入り1,512円(税込)

また、『クランベリーのショコラケーキ』は70%カカオのフルーティーなチョコレートを使用し、甘酸っぱいクランベリーが絶妙なアクセントに。デザインも素敵で、大切な人へのギフトにもぴったりです。

  • - 商品名: クランベリーのショコラケーキ
  • - 価格: 1個1,944円(税込)

期間限定オープニングキャンペーン


オープンを記念して、2025年3月5日(水)からお買い上げいただいたお客様には、特製のオリジナルステッカーをプレゼント!数量限定なので、早めの来店をおすすめします。

グッズも充実!


スイーツだけではなく、新作グッズも要チェック。オリジナルトートバッグやマグカップ、エコバッグといったかわいらしいアイテムが揃っています。特にエコバッグは、リサイクルポリエステル生地を100%使用し、環境にも優しいデザインです。

  • - トートバッグ: 価格2,420円(税込)
  • - マグカップ: 価格1,320円(税込)
  • - エコバッグ: 価格1,650円(税込)

販売店詳細


「ムーミンショップ パティスリー」は、JR東京駅八重洲北口の東京ギフトパレット内に位置します。平日は9:30〜20:30、土日祝は9:00〜20:30まで営業です。

ムーミンの世界に浸りながら、美味しいお菓子を楽しみ、ひと時の癒しを体験してみませんか?この機会にぜひ、ムーミンショップ パティスリーを訪れてみてください。公式サイトも要チェックです:ムーミンショップ パティスリー公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ムーミン パティスリー 東京駅

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。