鬼さんパンで節分!
2025-01-29 10:44:38

2025年の節分にぴったり!可愛い「鬼さんパン」登場

健康を祈る節分に美味しい「鬼さんパン」登場!



2025年の節分、2月1日(土)から2月2日(日)にかけて、クックハウスが提供する「鬼さんパン」が期間限定で販売されます。毎年多くの人々が楽しみにしているこのイベントは、見た目も可愛らしく、美味しさも抜群。健康を祈る催しとして、親しい人たちと共に楽しめる一品です。

かわいい「鬼さんパン」の詳細



「鬼さんパン」は、愛らしい表情をした黄鬼さんと赤鬼さんの2種類あり、それぞれに異なるクリームが詰まっています。黄鬼さんにはクリーミーなカスタードクリーム、赤鬼さんには風味豊かなチョコレートクリームが入っています。価格は、テイクアウトで各324円(税込)です。このパンは、まさに見た目と味に遊び心が詰まった一品です。

販売店舗は、大阪と奈良にあるクックハウス全24店舗を予定しており、鬼の顔が印象的で、ついつい手に取りたくなることでしょう。この可愛らしいパンを食べることで、節分の楽しさが倍増します。

2月の新商品も要チェック!



「鬼さんパン」の他にも、2月1日からは新しい5種類のパンが登場します。まずは、毎年人気の「チョコクロワッサン」。たっぷりのチョコレートを使用して、パリパリの食感が楽しめる贅沢なパンです。冷たい時期限定のスイーツパンとして、毎年多くのファンを魅了しています。

次に「味わいチョコリング」。もっちりとした食感のチョコパンで、チョコチップをサンド。噛めば噛むほど深い味わいが楽しめると評判です。そして「しらす高菜パン」。辛みと旨味の絶妙なバランスで、ゆずこしょう高菜としらすがトッピングされています。チーズとマヨネーズドレッシングで仕上げた、一口で満足感を得られる逸品です。さらに、スモークサーモンとクリームチーズを使った「カスクート」もございます。

人気パンランキング



クックハウスでは、定番の商品ももちろん人気です。2025年1月の人気ランキングでは、1位は長年愛され続けている「ミルクパン」で、フワフワな食感と職人たちのこだわりが詰まった一品です。2位は毎日食べても飽きのこない「デイリーブレッド」。そして、3位は「フランク」。ロングセラーの商品として、食べ応えのあるポークウインナーが特徴です。

株式会社ダイヤの背景



株式会社ダイヤは1946年に創業し、販売拠点を大阪市生野区に置いています。パン職人をはじめ、総勢180名の従業員が在籍しており、日々新しいアイディアを持って商品開発を行っています。社員全員からアイディアを募り、社内コンペで決定される新商品には、消費者の立場に立った様々な工夫が凝らされています。特に、見た目やボリューム感、バランスを重視し、満足感の高いパンを提供しています。

季節限定の「鬼さんパン」や新商品のパンを楽しむことで、2025年の節分を華やかに彩ってみてはいかがでしょうか。親しい人たちと一緒に、嬉しいひとときを過ごしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: クックハウス パン 鬼さんパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。