推し活ピューロランド
2025-04-16 12:48:00

推し活の祭典!サンリオピューロランドフェス詳細レポート

推し活の祭典!サンリオピューロランドフェス詳細レポート



4月6日、サンリオピューロランドで特別イベント「推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ」が開催されました。このイベントには、約400名のファンが集まり、活気にあふれる1日となりました。

豪華キャラクターと声優陣の共演



イベントは二部構成で行われ、各部ではサンリオの人気キャラクターや豪華声優陣が登場。特に第一部では、ハローキティ、クロミ、あひるのペックルなどが参加し、ファンを魅了しました。声優陣は、イベント用に特別に書き下ろした生朗読や、コーディネート対決などを行い、それぞれの“推し活”を表現しました。参加した声優たちも興奮気味で、「クロミ様に会えるのを楽しみにしていた」といったコメントを寄せ、まさに推し活を体感している様子でした。

スペシャルメドレーで会場は大盛況



イベントでは、クロミがDJを務め、ハローキティとあひるのペックルが共演。オリジナル楽曲からのスペシャルメドレーが披露され、会場全体が盛り上がりました。特に『青空のメモリー』から『言花サンセット』までの全9曲を一気に楽しめるこのメドレーは、ファンにとって特別な瞬間となりました。

ファッションで推しへの愛を表現



続いて、「推士活コーディネートチャレンジ」では、各ブーケが用意したファッションアイテムを使ってコーディネートを競い合いました。テーマは「推しに捧げる!推士の本気勝負ファッション」。声優たちは、それぞれの「推し」にちなんだコーディネートを披露。観客の拍手で勝者を決めるなど、会場は一層賑やかになりました。最終的に、シンプルながらも魅力的なコーディネートが評価され、BLUE BOUQUETが優勝しました。

特別ストーリーの朗読



イベントのハイライトは、特別に書き下ろされたストーリーの生朗読です。「遊園地を訪れたフラがリアたち」というテーマで、キャストたちは楽しげな掛け合いを繰り広げました。畠中祐さんや島崎信長さんらは、普段とは違ったセリフにも挑戦しつつ、観客と共にこの特別な体験を楽しみました。

今後の展開に期待大



また、「フラメモインフォメーション」では、本イベントで新たな展開が発表されました。2025年には「極楽湯」とのコラボが予定され、初のアルバム『WISHES』もリリースされることが決定。ファンはますます期待が高まる内容となっています。

アフタートーク付きの視聴チケットも販売



イベントのアーカイブが、電子チケット販売フォーム「ZAIKO」にて販売中です。出演者によるアフタートークを含む配信が楽しめるチケットで、再度イベントを体験できます。詳細は公式サイトでご確認ください。

この「推し活ピューロランドフェス」は、サンリオファンにとって特別な体験となったことでしょう。今後の公式情報にも注意して、ぜひ新たな展開を楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ 推し活 フラガリアメモリーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。