新卒のチャンスを広げる「バンドマン採用」
システムコンサルティング会社の【システムアイ】が、2023年3月10日より新たな採用施策「バンドマン採用」をスタートします。この施策は、バンド活動やその他の音楽経験を持つ学生を積極的に採用することを目的としています。具体的には、学歴不問で書類審査も免除されており、2回の面接を経て内定が得られるシステムです。これにより、音楽を通じて得たスキルや姿勢が評価される、より広い視野での選考が実施されることになります。
バンド活動とビジネススキル
システムアイがこの新卒採用を導入した理由は、従来のプログラミング経験者中心の採用からの転換を図るためです。事業の成長とスタッフの多様性を促進するため、バンド活動にみられる能力がビジネスにも役立つという考えから、この施策を打ち出しています。特に、会社代表の葛川社長自身が元バンドマンであることも影響しています。ミュージシャンには、高い創造力やコミュニケーション能力、協調性といったビジネスに必要なスキルが特に豊富です。
例えば、バンドマンには「巻き込み力」や「調整力」、「創造力」があります。これらの能力は、チームでのプロジェクトや製品開発においても非常に重要です。また、バンド活動を通じて培った探究心や発信力も、ビジネスの現場での成功を後押しします。
先輩社員の証言
実際にバンド活動を経験した先輩社員たちも、そのスキルが現在の仕事にどのように役立っているかを証言しています。例えば、あるエンジニアは中学時代に独学でギターを学び、その過程が技術の習得と重なると話しています。また、別の社員は大学でバンドを組み、協力しながらサウンドを作り上げる過程がチームワークやコミュニケーションの重要性を教えてくれたと語ります。
企業の成長を見据えた採用目標
システムアイは、2026年卒の新卒採用において、採用人数の目標を前年の2倍となる20名に引き上げる計画を立てています。このバンドマン採用を通じて、多様な人材と出会い、新しい視点を企業に取り入れることが期待されています。このように、音楽経験者に魅力を与え、より多くの新しい才能を求める今の時代。新卒の皆さんは、音楽のスキルを活かして新たなキャリアに挑戦するチャンスを掴むことができるかもしれません。
参加方法と募集要項
この「バンドマン採用」に応募するためには、特設サイトからエントリーを行ってください。その後、会社説明会に参加し、選考を希望する方はリモート面接を2回受けていただきます。また、面接時には演奏を実演することも可能です。バンド活動や音楽に情熱を持っている方には、自分の経験を活かす絶好の機会になるでしょう。
システムアイは1996年に横浜で設立された企業で、これまで金融や小売分野のシステム開発を得意とし、最近では公共公益系システムなどの開発にも力を入れています。新たな試みとして「バンドマン採用」がどのような影響をもたらすのか、今後の展開に注目です。