神戸と台湾が近くに
2025-06-26 13:25:16

神戸ポートタワーが台湾と繋がる特別イベントを開催!

神戸のシンボル、神戸ポートタワーが2025年6月27日から7月10日までの間、台湾観光庁とエバー航空のコラボレーションによる特別イベント「神戸と台湾が近くなった!2weeks」を開催します。このイベントは、神戸から台北への新しい航路が開設されたことを記念して行われるもので、訪れる人々に台湾の魅力を存分に楽しんでもらえるよう工夫されています。

イベントの概要
開催場所は神戸市中央区波止場町にある神戸ポートタワー、運営はフェリシモが担当。ポートタワーは、日本の観光名所の一つとして知られていますが、今回は台湾に焦点を当てた特別な展示や体験が用意されています。
具体的には、台湾旅行を体験できるトリックアートの展示や、エバー航空のオリジナルグッズの展示、さらには台湾の食文化を取り入れたカフェメニューなどが提供されます。

特別なディスプレイ
6月27日には神戸ポートタワーがエバーグリーングループの象徴である緑色にライトアップされ、夜景に彩りを添えます。その他、低層フロアでは台湾の観光情報を探るためのミニガイドブックやマップを設置、訪れる人が自由に取ることができるようにしています。

展示や体験
また、低層2階には神戸発台北行の搭乗ゲートが設置され、ゲートを通るとまるで台湾への旅に出発するかのような気分が楽しめます。さらにオープンエアの屋上デッキには、台湾観光庁の公式キャラクター「オーベア」の撮影スポットも設置される予定です。

この特別イベントでは、台湾旅行をテーマにしたデザインが施されたトリックアートフォトスポットも多数用意されており、記念撮影にぴったり。

グルメ体験
神戸ポートタワーの回転カフェ&バー「Ready go round」では、台湾をイメージしたコラボボトルスイーツを楽しむことができます。これには、台湾のランドマークタワー「台北101」を模したスイーツが含まれ、抹茶プリンやオレンジジュレ、ミルクプリンの層が美味しさを引き立てます。また、2種類のコラボドリンクも登場し、マンゴー&ストロベリーミルクやパイナップル&パッションフルーツティーを楽しむことができます。
さらに、これらのドリンクを注文すると、オーベアのイラスト入りのオリジナルカードが先着順でもらえます。

文化体験
展示会場では「台湾鉄道観光写真展」が行われ、台湾の美しい風景や文化を知ることができます。また、デジタルクイズゲーム「エバー航空&台湾クイズ」に参加すれば、神戸-台北線の航空券などの豪華賞品が当たるチャンスも。このように、エンターテインメントと学びを組み合わせた体験が目白押しです。

まとめ
この「神戸と台湾が近くなった!2weeks」のイベントは、台湾への旅行を想いたくなるきっかけとなるイベントです。美味しい台湾料理、興味深い展示、そして楽しいアクティビティが満載ですので、友達や家族と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。神戸ポートタワーで台湾の魅力を存分に堪能する特別な2週間をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸ポートタワー 台湾観光庁 エバー航空

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。