春のいちごと楽しむ「ご褒美Baum⁺」シリーズ
2025年4月1日(火)、京都にあるatelier京ばあむから、春の訪れを感じる新作スイーツ「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」が登場します。この新作は、フレッシュないちごをふんだんに使用し、その美味しさを存分に引き出した魅力的な一品です。
「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」について
新しいスイーツ「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」は、680円(テイクアウト)または693円(イートイン)で楽しむことができます。果肉をしっかりと残した「いちごのコンフィチュール」がいちごムースに包まれており、見た目にも春らしい華やかさを感じさせます。また、トッピングにはチョコレートの葉っぱや砂糖菓子で作られたお花が施され、シプレッシーブなデザインが特徴です。
テイクアウトは1階の「京ばあむLab.」で、イートインは3階の「京ばあむCafe」で楽しむことができます。色とりどりのスイーツが揃うガラスケースの前には、パティシエたちの手作業を見学することも可能です。
「ご褒美Baum⁺」シリーズの背景とこだわり
「ご褒美Baum⁺」シリーズは、単なるお菓子としてではなく、日常の中に特別なワクワク感をプラスすることを目的として2024年に誕生しました。アトリエ内のパティシエと、バームクーヘン職人「ばあむマイスター」が協力し、季節感を大切にしたレシピを開発しています。
その土台には、冷たくても硬くならないバームクーヘン基準を用いたものが採用されており、しっとりした生地を実現。スポンジのような柔らかい食感を求め、クリームやフルーツとの相性が抜群です。
ばあむマイスターについて
「ばあむマイスター」とは、熟練したバームクーヘン職人を指し、自社内での厳しい基準を満たした証です。原材料や焼成に関する豊富な知識を持つ彼らは、新商品開発や若手職人への技術伝承を担当しており、その技術が「ご褒美Baum⁺」に生かされています。
atelier京ばあむでのふたつの楽しみ方
「atelier京ばあむ」には、スイーツを堪能するためのふたつの選択肢があります。1階の「京ばあむLab.」では、スイーツをお持ち帰りできるテイクアウトがあり、様々な和洋生菓子を楽しむことができます。一方、3階の「京ばあむCafe」では、国産小麦を使用したクロワッサンサンドや、バームクーヘンをアレンジしたデザートが提供されており、ドリンクセットが100円お得になる「ドリンク割」も実施中です。
atelier京ばあむの施設情報
京都の南区に位置するatelier京ばあむは、2023年11月にオープンし、ショップ、工房、カフェを一体化したお菓子のミュージアムです。工場見学通路からはバームクーヘンの製造過程を無料で観覧でき、抹茶のミニバームクーヘンを焼く体験プログラムや、季節ごとの限定イベントも盛りだくさん。
施設データ
- - 所在地: 京都市南区西九条高畠町1
- - 営業時間: 1階ショップ・2階工場見学 10:00~18:00、3階カフェ 平日 11:00~18:00(土日祝 10:00~18:00)
- - 定休日: 無し
- - 電話番号: 075-585-3795
- - 公式サイト: atelier京ばあむ公式サイト
この春、新しい「ご褒美」を発見しに訪れてみてはいかがでしょうか。京ばあむの魅力的なスイーツに、心が躍ること間違いなしです!