バロック音楽の夜2025が福岡で開催!
2025年6月5日、福岡のあいれふホールにて古楽コンサート「バロック音楽の夜2025」が開催されます。
このイベントは、福岡を拠点とするIT企業、メディアファイブ株式会社が主催するもので、創業者の上野英理也氏が出演することでも注目されています。このコンサートは2024年に好評を博したシリーズの第2弾で、バッハやパーセルなどの名曲が披露される予定です。
開催の背景と目的
メディアファイブは文化支援活動の一環として「バロック音楽の夜」を実施しています。今年も引き続き、企業文化と音楽を融合させるCSRの一環として、地域の方々に質の高い文化体験を提供することを目指しています。イベントは、18時30分に開場し、19時00分に開演予定です。
新しいリコーダーコンソートの登場
今回のコンサートでは新たに設立された「ザ・プログレッシヴ・バロッカーズ:コンソートFUKUOKA」が初登場します。このリコーダーコンソートは、カルロ・ファリーナの曲集からルネサンス時代の舞曲を演奏予定で、特に美しい旋律が印象的です。演奏には、メディアファイブ創業者の上野氏が参加し、新しい挑戦が期待されます。
出演者の紹介
演奏者たちは、実力派が揃い、幅広いジャンルで活躍している方々です。チェロの山本徹氏や、リコーダーの古橋潤一氏、リュートの太田耕平氏など、各楽器の専門家が揃い、聴衆に素晴らしい音楽を提供します。多彩なコラボレーションも見どころの一つです。
プログラムとチケット情報
プログラムにはJ.S.バッハの「ゴルトベルク変奏曲」や、H.パーセルのシャコンヌなどが予定されており、クラシック音楽ファンにはたまらない内容となっています。チケットは、一般チケットが4,500円、前売り券は4,000円と非常にリーズナブル。ペア割や学割も用意されており、学生や友人と一緒に楽しむ絶好の機会です。
終わりに
「バロック音楽の夜2025」は、福岡での特別な音楽体験を提供するコンサートです。メディアファイブが地域貢献の一環として行うこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。音楽を通じて、新たな企業文化が広がることを願っています。