食欲そそる北海道展
2025-05-07 15:28:46

初夏の北海道物産展で味わう海の幸と大地の恵み

初夏の北海道物産展でのグルメ体験



今年の初夏も、そごう千葉店にて北海道物産展が開催されます。このイベントでは、人気の海鮮や肉料理をふんだんに盛り込んだお弁当が大集合!美味しいグルメを楽しむ絶好の機会です。会期は、前半が5月8日から15日、後半が5月17日から27日までの期間限定。営業時間は午前10時から午後8時までとなっており、場所は6階の催事場です。なお、5月16日は店舗入替のため閉場、また特定の日に閉場時間が早まるため注意が必要です。

海の幸と山の幸が楽しめる弁当



物産展では、豪華なお弁当が登場します。特に注目したいのが、札幌の『蟹工船』が提供する「かにかに豪快弁当」。この弁当は各日限定100折の特別販売で、極上のかにを使用した贅沢な一品です。さらに、旭川の『立売商会』が作る11種の海鮮盛り込み弁当や、ルー&スープカレーBONANZAの濃厚カレーも見逃せません。

後半では、函館の『やきにくれすとらん沙蘭』が道産牛ヒレと赤身のステーキを盛り合わせたお弁当を提供します。また、札幌の『ESSEN SAPPORO』が手掛けるハンバーグ弁当も必見です。どのお弁当も、素材へのこだわりが感じられ、まさに北海道の味を堪能できます。

新鮮な乳製品と地元産の農産物



イベントの期間中には、北海道の新鮮な乳製品も楽しむことができます。特に『ファームズ千代田』のジャージーソフトクリームは、初登場の商品で、濃厚でクリーミーな口当たりが特徴。『アンジュ・ド・フロマージュ』のフレッシュチーズも、北海道ならではの風味を味わえます。

さらに、北海道の大地が育んだ農産物も揃っています。特にアスパラは新鮮で、札幌の「あい然」からはグリーンアスパラが、お手頃価格で購入可能。後半には、千歳観光連盟から直送される産地直送のアスパラも登場します。

満足感たっぷりのお食事処



物産展内では、食事処も完備されており、ここで味わう札幌の「味噌ラーメン」や「鶏そば白醤油」も見逃せません。特に、札幌味噌ラーメンはコク深いスープで、もちもちのちぢれ麺と相性抜群です。

甘い誘惑、和洋スイーツも



デザート好きにはたまらない、北海道の和洋スイーツも充実しています。小樽の『ルタオ』が展開するミルキーパフェや千歳の『morimoto』のどら焼きは、特におすすめです。北海道のフルーツをふんだんに使ったスイーツは、見た目にも美しく、味わいも格別です。

工芸品も要チェック



また、展示コーナーでは、北海道の工芸品も楽しめます。赤平市の『鞄いたがき』からは、職人が手掛けたバッグや革小物が並び、品質の高さに驚かされることでしょう。

この初夏の北海道物産展は、美味しいものが盛りだくさんで、観るだけでも楽しいイベントです。ぜひ、足を運んで北海道の魅力を味わってみてください!

詳しい情報や商品の最新情報は、そごう千葉店のホームページ(公式サイト)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: そごう千葉店 グルメ 北海道物産展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。