春の特別スイーツ
2025-04-16 13:59:07

春の特別な味わい!濃厚抹茶×苺大福が高島屋に登場

新宿高島屋で春の味覚を楽しもう!



2025年4月23日(水)から4月29日(火)までの1週間、新宿高島屋の11階催会場で「新しい食の発信美味コレクション」が開催されます。ここに出店するのは、株式会社roomが運営する八十八良葉舎の二号店「八十八浅草」です。この期間中、自慢の春限定商品「八十八苺大福」をはじめとしたこだわりの抹茶スイーツが展開されます。

八十八苺大福の魅力



「八十八苺大福」は、615円(税込)で手に入れることができるスイーツです。この大福は、特製の抹茶求肥で、濃厚な抹茶あんと新鮮な苺をやさしく包んでいるのが特徴。その風味は手作りにこだわったからこそ実現できるもので、抹茶の香りと苺の甘酸っぱさが絶妙に調和しています。春という季節を感じさせる貴重な一品は、新宿高島屋での限定販売であるため、この機会を逃さないようにしましょう。

春の味覚、苺とのコラボ



八十八浅草では、「苺泡抹茶八十八シェイク」(1,530円(税込))や「苺抹茶ラテフロート」(1,375円(税込))などの春季限定メニューも楽しめます。苺抹茶ラテフロートは、茶筅で丁寧に点てた本格的な抹茶ラテに、甘酸っぱい苺を加え、自家製の抹茶アイスを盛り付けた見た目にも美しい一品です。抹茶アイスが溶けることで、より一層濃厚な味わいが広がります。

さらに「苺泡抹茶八十八シェイク」では、抹茶と苺が絶妙にブレンドされ、泡抹茶がトッピング。今までにない新しい食感と風味を楽しむことができます。

定番の商品も充実



もちろん、八十八浅草は定番メニューも充実しています。シンプルな「抹茶ラテ」(715円(税込))やアレンジした「泡抹茶ラテ」(1,070円(税込))など、さまざまな抹茶をベースにした飲み物が揃っています。さらに、アイスや泡抹茶をトッピングすることで、自分好みの濃厚さにカスタマイズできる楽しみも。

それに加えて、「半焼抹茶」(750円(税込))や「特濃抹茶テリーヌ」(4,000円(税込))といった抹茶菓子も見逃せません。特に特濃抹茶テリーヌは、抹茶好きにはたまらない濃厚さと旨みを約束してくれます。

催事情報



  • - 催事名: 新しい食の発信美味コレクション
  • - 開催場所: 高島屋新宿店11階催会場
  • - 出店期間: 2025年4月23日(水)〜4月29日(火)
  • - 営業時間: 10:30〜19:30(最終日は19:00閉場)

春の訪れを感じさせる、贅沢な抹茶と苺のコラボメニューをぜひこの期間中にご賞味ください。新宿高島屋での特別な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶スイーツ 八十八良葉舎 苺大福

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。