はっとりさんの就任
2025-04-10 09:55:40

マカロニえんぴつはっとりさんが中央市ふるさと大使に就任!

マカロニえんぴつのはっとりさん、中央市ふるさと大使に就任!



2023年4月9日、山梨県中央市の魅力を広める新たな試みとして、ロックバンド「マカロニえんぴつ」のボーカル・ギターであるはっとりさんが「中央市ふるさと大使」に任命されました。これにより、中央市は彼の音楽活動を通じてさらにその魅力を発信していくこととなります。

令和8年2月20日には、中央市が市制施行20周年を迎えることもあり、その記念事業においてもはっとりさんは重要な役割を果たすことが期待されています。これにより、中央市は市外の方々にもその素晴らしさを認知してもらう機会を増やすことができるでしょう。

このふるさと大使の役割は、地元出身の有名人が地域の魅力を創造し、発信することによって地域振興を図るというコンセプトに基づいています。はっとりさんは5人目の大使で、その任命については「光栄に感じています」とコメントを寄せています。彼は、中央市で育ったこと、そしてその経験が今の自分に繋がっていることを振り返り、感謝の意を表しました。

はっとりさんのこれまでの歩み



はっとりさんは中央市立三村小学校、同玉穂中学校を経て、2012年に「マカロニえんぴつ」を結成しました。彼はバンドのメインソングライターとしてだけでなく、ボーカリスト、ギタリストとしてもその才能を発揮しています。彼の音楽はエモーショナルな歌声と心を掴むメロディ、さらに感動的な歌詞が特徴で、多くの世代から愛されています。

数々のCMや映画、ドラマの主題歌を手掛けてきた彼は、「日本レコード大賞」において最優秀新人賞、さらに翌年には優秀作品賞を受賞するなど、業界でも高く評価されています。彼の音楽に影響されたファンは多く、コンサートなどのイベントは常に盛況を呈しています。

地域と結びつく新たな挑戦



はっとりさんは、今後の音楽活動を通じて、中央市のさらなる発展に寄与できるよう努力する意向を示しています。「ふるさと大使の名に恥じぬよう、もっともっと中央市のみなさんの、そして山梨県のみなさんの誇りになれるよう、音楽活動を通じて更に活躍していきたい」と語る彼の言葉からは、地域への深い愛情と信念が感じられます。

この新たな役割が、はっとりさんにとっても、中央市にとっても素晴らしいスタートとなることを期待せずにはいられません。音楽を通じて広がる地域の魅力、今後の展開にぜひご注目ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: マカロニえんぴつ 中央市 はっとり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。