新コラボ焼き菓子
2025-03-01 08:19:51

障がい者への新しい価値を創造する焼き菓子セットの発売

新たな出会いが生む焼き菓子セット



滋賀県にある「みいちゃんのお菓子工房」とJR西日本の特例子会社「JR西日本あいウィル」が初の共同コラボレーションを実現しました。今回は、障がい者の方たちに新たな価値を提供することを目的として開発した焼き菓子セットが誕生しました。この商品は、2025年3月8日から9日まで広島駅北口のイベントスペースで開催される「ぐるっとエキキタまつり2025キッズフェスタ」で販売されます。

この焼き菓子セットには、みいちゃんのお菓子工房で人気の焼き菓子が詰め込まれており、特別にデザインされた巾着パッケージに収められています。巾着には、人気キャラクター「みいちゃん」と、JR西日本あいウィルの「さんかくしるし」プロジェクトのシンボルである「アリクイ」がデザインされています。このオリジナルデザインは、二つのブランドのコラボレーションの象徴とも言えます。

障がい者雇用を推進する活動


「JR西日本あいウィル」は、障がい者雇用の促進を目的に設立された特例子会社で、地域の福祉事業所や障がいのある方との共同事業である「さんかくしるし」プロジェクトを展開しています。このプロジェクトでは、障がいのある方々の活躍の場を広げることを目指し、さまざまな商品やサービスを提供しています。アリクイのロゴマークには、優れた嗅覚を持つアリクイが良いものを見つけ出す能力が象徴されています。

デザインの意味


「みいちゃんのお菓子工房」と「JR西日本あいウィル」のコラボデザインは、アリクイがみいちゃんのお菓子工房という新たな仲間を発見したというストーリーを表現しています。みいちゃんのお菓子工房は、三角屋根の可愛らしい工房デザインで知られており、この「さんかく」の要素は、両社の協力を象徴しています。出会いのストーリーが込められた商品は、特別感を引き立てる要素となっています。

おわりに


この焼き菓子セットはただのスイーツではありません。障がい者の方々の雇用促進や社会貢献を目的としたプロジェクトの一環として、特別な意味を持つ商品です。ファミリーや大切な人への贈り物としても最適です。ぜひ、この機会に広島駅でお求めになってみてはいかがでしょうか。特別な焼き菓子セットを手に取ることで、障がい者の方々の支援にもつながります。

詳しい情報は、以下のホームページをご覧ください。

会社情報


  • - 名称:みいちゃんのお菓子工房
  • - 所在地:滋賀県近江八幡市上田町1257-18
  • - 代表:杉之原 千里
  • - Mail: info@mi-okashi.com


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: みいちゃんのお菓子工房 JR西日本あいウィル お菓子コラボ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。