「Age.3」シドニー店開店
2025-03-21 15:33:48

揚げサンドで世界を魅了する「Age.3」のシドニー進出

新感覚スイーツ「Age.3」がシドニーに進出



新しいタイプのスイーツとして注目されている「Age.3」が、シドニーに新たな店舗「Age.3 SYDNEY」をオープンしました。銀座でスタートしたこのブランドは、短期間でアジアを超え、世界へとその展開を加速させています。2023年に日本国内での展開をもとに、福岡、香港、上海を経て、ついに南半球の地に足を踏み入れました。

世界に広がる「揚げサンド」



「Age.3」の特徴は何と言ってもその革新的なスイーツです。それは「揚げサンド」と呼ばれるもので、外はカリッと揚げられたパンに自家製の低糖質ホイップクリームと多彩な具材を挟んだ新しい。銀座本店がオープンした後、わずか2年で6店舗を展開するという驚くべきペースで成長を続けています。これまでの店舗は、日本国内外問わず、たくさんの注目を集めてきました。

シドニー店の魅力



「Age.3 SYDNEY」では、シドニー特有のカフェ文化を反映した豊富なドリンクメニューも特色の一つです。店舗のロゴは温かみのあるベージュトーンでデザインされ、「自然体でいる心地よさ」や「洗練された落ち着き」といったメッセージが込められています。ここで過ごす時間が、リラックスできるものであることを狙いとしています。

さらに、シドニー店限定のメニューも用意されています。オーストラリアの伝統菓子「ラミントン」をアレンジした『ラミントンサンド』は、ヌテラやラズベリーソース、ホイップクリームを挟んだ贅沢な逸品です。この特製サンドはここでしか味わえないもので、ココナッツとチョコレート、フルーツの甘さが絶妙に融合しています。

Ultimoエリアの文化



シドニーのUltimoエリアは、シドニー大学やUTSなど教育機関の近くに位置する活気あふれる場所で、カフェやショップの数も豊富です。シドニーの新しい文化の発信地として注目され、インダストリアルでクリエイティブな雰囲気が漂うこのエリアに、「Age.3」の展開は新たな風を吹き込むことでしょう。

未来への展望



銀座を皮切りに始まった「Age.3」は、今や世界のフードブランドとしてその名を知られる存在となりました。シドニーへの出店は、そのグローバル化のさらなる一歩であり、今後も食文化が異なる国々での展開が期待されています。

これからの「Age.3」の躍進に目が離せません。新しい挑戦を続ける同ブランドの今後の展開に、ぜひ注目していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Age.3 揚げサンド シドニー店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。