いちごスイーツ祭
2025-02-13 14:36:13

いちご好き必見!「さいたまスイーツまつり」が満を持して開催

いちご好き必見!「さいたまスイーツまつり」が満を持して開催



令和7年3月1日(土)と2日(日)、大宮駅東口から徒歩わずか1分の場所で、見逃せないスイーツイベント「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」が開催されます。このイベントは、さいたま市内の人気スイーツ店が集結し、いちごをテーマにした特別なケーキやスイーツを提供します。バリスタ厳選のコーヒーとのペアリングも楽しめる多彩なプログラムに、ぜひご参加ください。

イベント詳細



日時・場所


  • - 日時: 3月1日(土)11:00〜19:00、3月2日(日)11:00〜18:00
  • - 場所: まるまるひがしにほん(さいたま市大宮区大門町1丁目6−1)

スイーツ販売


イベント初日には、パティスリーアプラノスの「あまりんタルト」やKazu Bakeの「純生、こぼれ苺ショート」といった、人気店のいちごケーキが数量限定で販売されます。2日目には、パティスリーポルトボヌールの「いちごショート」、パティスリーアンフィーユ2016の「フレジェフレーズ」なども登場します。各店舗では、それぞれ1商品30個限定の販売が行われるので、早めにお越しください。

また、さいたま市産のいちご「あまりん」や「べにたま」も数量限定で販売されます。あまりんは甘みが特徴のいちごであり、べにたまはまだ生産者が少ない幻のいちごです。これらも見逃せません!

コーヒーとのペアリング


スイーツと一緒に楽しむのが、さいたま市大宮区のコーヒー店「FUCURAMU COFFEE ROASTERY」の特別コーヒー。バリスタが厳選したコーヒーの味わいを、いちごスイーツと共に楽しむことができます。2階のイートインスペースで、ゆっくり味わってみてはいかがでしょうか?

クッキーデコ体験


このイベントのハイライトの一つとして、2階では「クッキーデコ体験」が用意されています。おやつぼしのクッキーにアイシングでデコレーションする体験ができ、事前予約が必要ですが、楽しい思い出になることでしょう。各回15人限定のため、参加希望者は早めの申し込みをお勧めします。

お笑いLIVEの開催


さらには、さいたま観光大使「大宮セブン」による無料のお笑いLIVEも実施されます。タモンズや囲碁将棋といった人気芸人たちのパフォーマンスを楽しむことができる貴重な機会です。整理券も配布されるので、これもお忘れなく!

お得なキャンペーン


なお、イベント期間中は、さいたま市のアプリにてデジタル地域通貨「さいコイン・たまポン」を利用したキャンペーンも実施中。最大33%のポイント還元が受けられるチャンスですので、ぜひご利用ください。

さいたまスイーツについて


今回のイベントでは、ただいまさいたま市が誇るスイーツをたくさんの人に味わっていただくために「さいたまスイーツ」をPR。実はそ幕後の経済でも、菓子類の消費額は全国1位を誇る実力派都市です。地元で作られた美味しいスイーツを味わうチャンスをお見逃しなく!

是非この特別な2日間、「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」で、甘いひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: あまりん さいたまスイーツ 大宮セブン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。