名古屋にゴディパン登場!
2025-03-27 17:35:24

名古屋の新しいパン屋さん、『GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店』がオープン!

名古屋に待望のGODIVA Bakeryがオープン!



2025年3月28日、名古屋市に『GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店』がオープンします。こちらのベーカリーは、名古屋の豊かな食文化にインスパイアされており、地域ならではの味を楽しむことができます。名古屋のモーニング文化を背景に、新しいベーカリーショップが誕生することに期待が高まります。

概要


名古屋の松坂屋名古屋店本館地下2階に位置し、入店すると目を引くのが、レンガで作られた柱に描かれたシェフのイラストです。このユニークなデザインは、ヨーロッパのパン文化と日本の地元のパン屋さんとの融合を表現しています。店内には、低温ルームキッチンが設置されており、熟練のパンシェフたちが新鮮なクリームやチョコレートを使った商品を提供します。

限定商品が登場


オープン記念として、地元名古屋にちなんだ2つの限定商品がラインナップされています。

1. あんバターショコラぱん
名古屋名物の「あんバタートースト」をアレンジした一品。十勝産のこしあんとバターをブリオッシュ生地で包んで焼き上げ、さらにホイップバターをトッピング。なんと、しゃちほこのチョコレートスタンプも施されています。

2. 西尾抹茶のどんぐりぱん
愛知県特産の西尾抹茶のクリームを、手作りのチョコレートブラウニーと合わせた商品。どんぐりのような可愛らしい形をしたパンは、抹茶の香りとチョコレートの甘さが絶妙にマッチしています。

これらの限定商品は、すべて店舗に併設されたオーブンで焼き上げられます。さらに、東京店で人気の「コロネ」や「ショコラティエのカレーパン」など、およそ20種類のオリジナリティあふれるパンが楽しめます。

店舗の特徴


店内の雰囲気は、親しみやすいパン屋の雰囲気とゴディバの高級感を併せ持ったデザイン。大きな窓からは、パン職人たちの作業風景が見え、その工程を目の当たりにしながら美味しいパンを選ぶことができます。ゴディバが持つプロフェッショナルな技術とこだわりが詰まった商品の数々は、誰もが楽しめる内容になっています。

ショコラティエの特別な技


ショコラにこだわるゴディパンでは、素材の新たな可能性を最大限に引き出し、おいしさを追求しています。例えば、「カカオフルーツのクリームパン」は、カカオのフルーティーな魅力を生かした一品で、インパクト抜群です。

おすすめ商品


  • - コロネ(ショコラ)
大人気のチョココロネは、豊かな香りのチョコレートカスタードがたっぷり。中にはダークチョコレートバーが入っており、食べる楽しみも倍増します。
  • - ふわもち生ドーナツ(チョコ)
濃厚なチョコレートペーストが詰まったふわふわの生地が特長で、コーヒーやミルクとの相性も抜群。

まとめ


名古屋という土地柄を活かした新しいベーカリー『GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店』は、地元のソウルフードを再解釈した商品を提供し、地域の人々に愛されるパン屋を目指しています。2025年の春、ゴディパンで新しいパンの物語を体験してみませんか?

店舗情報


  • - 店舗名: GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店
  • - オープン日: 2025年3月28日(金)10:00〜
  • - 所在地: 名古屋市中区栄三丁目16番1号 本館地下2階
  • - 営業時間: 10:00〜20:00
  • - 電話番号: 052-265-8280
  • - 定休日: 松坂屋名古屋店に準じる
  • - URL: GODIVA公式サイト



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 GODIVA Bakery ゴディパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。