新潟の米粉スイーツが勢いを増す!
新潟県十日町市の「米粉ろおる(スノーホワイト)」が、2025年4月に開催された第86回ジャパン・フード・セレクションにて、食品・飲料部門で最高賞のグランプリを受賞しました。 この賞は、一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催し、食についての専門家たちが厳正な審査を行うもので、 90点以上でないと受賞できないという厳しいハードルがあります。 「米粉ろおる」は、新潟・十日町産魚沼コシヒカリの米粉を100%使用したスポンジと、アレルギーフリーなソイクリームが絶妙に組み合わさったスイーツです。
ゆったりとした「米粉ろおる」の魅力
このロールケーキの最大の特徴は、米粉100%の使用により生まれるもっちりとした弾力感で、食べるとふんわり軽やかな味わいが広がります。雪をイメージした真っ白で美しいスポンジは見た目も楽しませてくれます。さらに、ソイクリームは小麦や卵を含まないため、食物アレルギーを持つ方でも安心して食べられる点が評価されています。
また、この製品は、真空パックされたカットタイプで、食べたい時にサッと取り出せる手軽さも魅力です。冷蔵庫で2時間解凍すればお楽しみいただけますので、いつでもおやつにぴったりです。
賞を受賞した経緯とこだわり
商品開発を担当する髙橋えみさんは、「皆さまにおいしく召し上がっていただけるスイーツを作ることが目標です。特に、地元の新潟を象徴するような製品として、「雪」をテーマにしたスイーツを考えました。」とコメントしています。
「米粉ろおる」が誕生したのは、工場設立から10周年の節目の年で、プレミアムブランド「TOIRO」の立ち上げにあたった重要な瞬間でした。アレルギー対応の商品はもちろん、幅広い食のスタイルに応じたスイーツ展開を目指しています。
受賞商品の詳細
「米粉ろおる(スノーホワイト)」は、450円(税込)でECサイトや新潟の店舗などで購入可能です。特に、今回のグランプリ受賞を記念し、2025年4月30日まで送料無料キャンペーンを実施中ですので、ぜひこの機会にご自宅で味わってみてください。
購入先
- - ECサイト : JRE MALL 、「JR-Crossフーズモール」、楽天市場 など
- - ふるさと納税 : JRE MALL十日町市
- - 店頭販売 : 新潟県十日町市の道の駅など
- - イートイン : Shinjuku CROSSING Cafe&Diningなど
地域と食が織りなす物語
「TOIRO」の名前には、十日町市の「10」や「十人十色」を象徴する意味が込められています。これからも新潟産の厳選した食材を使い、食の多様性にも応じた商品作りを誇りを持って続けていきます。
新潟の魅力を詰め込んだ「米粉ろおる」を、ぜひ一度ご賞味ください。あなたのスイーツライフに新しい風を吹き込むこと間違いなしです!