エバース町田特別イベント
2025-07-14 18:46:27

エバース町田がそっくりさんと共演!盛りだくさんのGURU GURU!特別イベント

エバース町田がそっくりさんと共演!盛りだくさんのGURU GURU!特別イベント



2025年7月13日、LINE CUBE SHIBUYAで、J-WAVEの人気ラジオ番組『GURU GURU!』初の特別イベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE」が開催されました。本イベントには、エバース町田を中心に、各曜日のナビゲーターたちが集結。内容もバラエティ豊かで、ファンにとっても忘れられない一日となりました。

スペシャルなオープニング


オープニングでは、福留光帆さんが実行委員長をつとめ、休養中のティモンディ・前田裕太さんに代わって鈴木ジェロニモさんが司会を務めました。おそろいのメイクで登場した二人の掛け声が、会場の雰囲気を一気に盛り上げます。

漫才やコントで大盛況


まずはエバースの漫才と、ダウ90000のコントからスタートです。特に、普段から仲が良いかが屋・加賀翔さんとダウ90000・蓮見翔さんによる「エッセイスト」というコントでは、彼らの息の合った掛け合いが魅力的で、観客からは笑いが巻き起こりました。しかし、加賀さんは舞台上で小道具を忘れてしまい、即興でアドリブを展開する羽目になったそうです。

コントの新たな組み合わせ


続いては、ダウ90000の道上珠妃さんなど女子ナビゲーターたちが、エバース・町田和樹さんと共にコントに挑むシーンが展開されました。学校の学ラン姿での町田さんには、会場もざわつき、大きな拍手が送られるほどでした。

鈴木ジェロニモの特異な視点


また、鈴木ジェロニモさんの独特な視点で、ダウ90000の若手メンバーたちを言語化するセグメントもあり、彼ならではの感性に観客も引き込まれました。

そっくりさん登場


特に盛り上がったのは、エバース町田が自身のそっくりさんと漫才をする場面です。見た目だけでなく声も似ているそっくりさんたちに、町田さん自身も驚きを隠せなかった様子で、大いに会場が沸きました。

軽快なダンスとIS:SUEのパフォーマンス


後半は、IS:SUEによる新曲「コエ」の初パフォーマンスが行われ、5曲を披露し、会場全体が一体感に包まれました。彼らの音楽が生み出すエネルギーは、観客の心を掴んで離しません。

ナビゲーター対決も熱い


さらに、「炎の4番勝負」では、ナビゲーターたちが様々な対決を繰り広げました。月曜日の番に出場した加賀さんが「写真家声かけ王」に挑戦し、観客の心を掴む写真を撮ろうとしますが、微妙な表情の鈴木ジェロニモさんを撮影し、結果としてグルーに敗北。また、ダウ90000の蓮見さんは「ギャグ人狼」に挑み、次々と用意されたギャグに手を出しますが、思わぬところでスベってしまい、観客からは応援の声が。

絆を深めたイベントの締めくくり


最後に行われた「町田王決定戦」では、再びIS:SUEらのパフォーマンスが光ります。このイベントを通じて、ナビゲーターたちは絆を深め、今後の放送でどのように絡んでいくのか、期待が高まります。

まとめ


J-WAVEで放送される『GURU GURU!』は、月曜日から木曜日までの22時から24時にかけて、加賀翔さん、ダウ90000、福留光帆さん、エバースたちがそれぞれの曜日のナビゲーターとして活躍しています。この特別イベントを経て、番組には新たな魅力が加わることでしょう。

(文=梅山織愛、撮影=永井峰穂)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE エバース GURU GURU

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。