高村貴子選手、加賀市でのトレイルラン大会で優勝
2025年6月21日、石川県加賀市で開催された「Kaga Spa Trail Endurance 50 by UTMB」で、日本のトレイルランニング界の星、高村貴子選手が優勝を果たしました。この大会は、日本初の「by UTMBⓇ」シリーズのトレイルランニングレースとして知られ、50kmのコースは美しい自然と地域文化を堪能できる点が魅力です。
大会概要
「Kaga Spa Trail Endurance 50 by UTMB」は、加賀市の山中温泉「山中座」をスタート地点とし、壮大な自然の中を駆け抜けるコースが設定されています。参加者には高い技術と持久力が求められ、選手たちはレースに挑むことで加賀の美しい風景を楽しみながら自らの限界に挑みます。さらに、この大会は地域の活性化を目的としており、スポーツを通じたコミュニティの結束を促しています。
高村貴子選手のプロフィール
高村貴子選手は1993年1月22日生まれ、石川県出身です。大学時代にトレイルランニングと出会い、その魅力にとりつかれ、競技に挑戦し始めました。彼女は2016年に日本最高峰の「日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)」で初優勝し、その後2023年まで5連覇を成し遂げるという偉業を達成しました。さらに、2024年には第1回アジアパシフィック選手権での優勝、2025年のハセツネ30Kでも大会新記録を樹立しました。
アスリートとしてだけでなく、医師としての専門知識も活かし、今後更なる飛躍が期待されています。2032年のオリンピックではトレイルランニングが正式種目になることを信じ、その舞台でメダル獲得を目指す姿勢は多くのファンの心を掴んでいます。
優勝の喜びと今後の目標
高村選手は、「Kaga Spa Trail Endurance 50 by UTMB」で優勝することができたことについて、地元石川県での開催に対する思いと結果への感謝を述べました。特に、地元の新聞に取り上げられたことにも嬉しさを表明し、多くの人に自身やトレイルランニングの魅力を知ってもらえたことに感動を示しています。
また、彼女は今後控えるトレイルランニング世界選手権に向けてさらなるトレーニングを行う決意を語り、ファンからの応援を呼びかけました。
ビーズインターナショナルの支援
この大会は、ストリートブランドの展開を行う株式会社ビーズインターナショナルがスポンサーとして関わっています。同社はアパレル事業だけでなく、スポーツ分野でも積極的に支援を行い、アスリートが活躍できる環境作りに取り組んでいます。
公式HPやInstagramを通じて、高村貴子選手の最新情報やトレーニングの様子をチェックしてみましょう。
高村貴子選手公式HP
高村貴子選手Instagram
今後も注目の選手として、彼女の活躍に期待が高まります。