和ジェラート大福
2025-04-02 11:37:20

大阪の新トレンド!和ジェラート大福が話題のべつばらアイス

大阪の新トレンド!和ジェラート大福が誕生



大阪府羽曳野市と富田林市に2店舗を構える「べつばらアイス」。このパフェジェラート専門店が、抹茶・ほうじ茶・黒ゴマを使った新商品『和ジェラート大福』を発売し、SNS上で58万回以上再生される動画が話題を呼んでいます。もちろん、その魅力は動画だけに留まりません!

べつばらアイスとは?



「べつばらアイス」は、もともと学習塾を経営する代表が、「子どもが喜ぶ事業をしたい」との想いから、羽曳野市の空き家をリノベーションして開店したお店です。特にパフェジェラートに特化したメニューが特徴で、豊富なフレーバーとトッピングが自慢です。人気の定番商品には、「黒蜜きなこ」「オレオ」「キャラメルナッツ」などがあり、多彩なオプションで、自分だけのパフェを楽しむことができます。

和ジェラート大福、登場!



さて、その新しい『和ジェラート大福』ですが、抹茶、ほうじ茶、黒ゴマの3種類から選べます。濃厚なジェラートをモチモチの求肥で包むそのスタイルは、まさに新感覚!大福の下にはあんことホイップが入っていて、さらに違う味わいを楽しむことができます。あんことホイップを無しにすることもできるため、自分の好みに合わせてアレンジ可能です。

商品情報



  • - 大福ジェラート黒ゴマ: ¥750 (フォロー割で¥700)
  • - 大福ジェラートほうじ茶: ¥750 (フォロー割で¥700)
  • - 大福ジェラート抹茶: ¥750 (フォロー割で¥700)

これだけの絶品ジェラートが新商品として登場し、多くの人々に支持されています。特に、和の要素を取り入れたおしゃれなスイーツは、インスタ映えも抜群!

注目の理由



この『和ジェラート大福』が特に注目を集めている理由は、そのユニークさと、おいしさにあります。伝統的な和のスイーツに、アイスクリームの美味しさを融合させたこの新商品は、和のテイストを楽しみたい方にも、洋のスイーツを愛する方にも楽しんでもらえるものです。また、べつばらアイスの公式TikTokでの紹介動画は、58万回を超える再生数を記録し、多くの新しいファンを獲得しています!

店舗情報



「べつばらアイス」は以下の2つの店舗があります。

はびきの本店


  • - 住所: 大阪府羽曳野市はびきの6−5−15
  • - 営業時間: 19:15-25:00 (夏期は土日祝のみ昼も営業)
  • - 席数: 店内4席、テラス4席
  • - 駐車場: なし (コインパーキング利用)
  • - テイクアウト: なし

富田林店


  • - 住所: 大阪府富田林市喜志町5−7−2
  • - 営業時間: 19:15-25:00 (夏期は土日祝のみ昼も営業)
  • - 席数: テラス4席
  • - 駐車場: 4台
  • - テイクアウト: あり (カップジェラートはALL¥600)

まとめ



大阪の「べつばらアイス」で新たに登場した『和ジェラート大福』は、濃厚なジェラートとモチモチの求肥、さらにはあんことホイップのハーモニーが堪能できる新しいスイーツです。ぜひ、みなさんもこの新しいトレンドを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪グルメ べつばらアイス 和ジェラート大福

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。