ヤマコーが大阪・関西万博で魅力的な食体験を提供
2025年4月28日、ヤマコー株式会社が大阪・関西万博の「宴~ UTAGE ~パビリオン」に出展します。このイベントでは、日本の食文化を支える自然素材の器や調理道具を多数紹介し、「食育」と「木育」を融合させた体験を提供します。
ヤマコーの魅力
岐阜県中津川市に本社を置くヤマコーは、1977年から業務用の天然素材を生かした調理道具を提案し続け、根強い信頼を確立してきました。特に、木製品は環境に優しいサスティナブルな素材であり、職人の技術が光る美しいアイテムを取り揃えています。今回の万博参加を通じて、その文化や魅力を多くの方に知ってもらう機会となります。
デモンストレーションの内容
このイベントでは、特に注目したいのが料理のデモンストレーションです。木製の調理道具を使った実演では、おにぎりの型や「物相型(もっそうがた)」など日本のプロの現場で使われる道具を紹介し、家庭でも再現可能なメニューを提案します。特に、5月5日の端午の節句にぴったりなアイデア料理も紹介される予定ですので、ぜひお楽しみに!
美しい和食器の展示
会場では、昔ながらの伝統技術が息づく木製の和食器も展示されます。職人の手によって生み出された作品の数々は、見る者を魅了し、その温もりや美しさを体感することができます。和食文化の力を感じられる貴重なチャンスです。
来場者への特典
イベント来場者には、ひのきで作られたおにぎり型の箸置きをプレゼント。こちらは数量限定のノベルティで、訪れることで特別な記念として手に入るアイテムですので、ぜひお早めにお越しください。
万博の「宴~UTAGE~パビリオン」とは
「宴~ UTAGE ~パビリオン」は、2025年4月13日から開催される万博の中で食の楽しさを伝える新たなスポットです。体験型のイベントが盛りだくさんのこのパビリオンで、ヤマコーの出展は特に注目されています。心温まる日本の食文化をぜひ体験してみてください。
ヤマコーのこれから
ヤマコーは50年以上にわたり、業務用品の総合メーカーとして成長を続け、今もなお約2万点にも及ぶアイテムを取り扱っています。「食の楽しさを伝える」、「賑わいを演出する」、「癒しの空間を提案する」という企業理念をもとに、自社製品のさらなる向上を目指しています。この万博を機に、新たな挑戦を続けていくことでしょう。ぜひ、ヤマコーのブースにお立ち寄りください。