限定ラベルの日本ワイン「和飲」が登場
日本の美味しさを詰め込んだワインが、注目を集めています。それが、大阪・関西万博店で販売される「和飲(ワイン)」です。このオリジナルラベルの日本ワインは、都市型ワイナリー「f winery」からの特別な一品。2023年6月12日より、白と赤の二種類が発売され、どちらも「felissimore[フェリシモっと] 大阪・関西万博店」限定となっています。
f wineryの魅力
「f winery」は、神戸港の近くに位置する都市型小規模ワイナリーです。2021年に設立され、以来、彼らのワインは新しい日本のワインカルチャーを発信しています。フェリシモが初めて手掛けるワイン製造は、地元の良質なぶどうを使用することをクリアにした、土地の特性を最大限に生かしたワイン作りに取り組んでいます。
日本産ぶどう100%使用
「和飲」と名付けられたこのシリーズは、すべて国内で育ったぶどうを100%使用して醸造されており、特に兵庫県神戸市産のリースリング(白)とメルロー(赤)に焦点を当てています。リースリングの豊かな香りは、アロマティックな風味をもたらし、草生栽培された古木からとれたぶどうの特徴を活かした深い味わいが特徴です。メルローに使用されるぶどうも、神戸の大地の恩恵を存分に受けたものです。
和食との相性抜群
日本ワインの魅力はその繊細さにあります。特に、和食と共に楽しむと、その味わいはより一層引き立ちます。和飲は、食卓に彩りを添え、国内外のさまざまな料理とも相性が良いことから、特別な日のディナーにもぴったりの選択肢です。
限定販売商品の詳細
「和飲」の販売価格は、白ワインが税込みで4,180円、赤ワインも同じ価格です。アルコール度数は白が11度、赤が11.5度と、軽やかに楽しめる仕上がりとなっています。収納ボトルは750mlサイズで、飲みきりサイズとしても適しています。
フェリシモっと大阪・関西万博店
「felissimore[フェリシモっと]大阪・関西万博店」は、2025年4月13日から10月13日まで営業される特設ショップで、営業時間は毎日9:00から21:00まで。和飲の他にも、さまざまな日本の逸品が取り揃えられており、観光の合間に立ち寄る価値があります。
醸造の未来へ
「f winery」では、酒造りだけに留まらず、将来的にはワインを通じた文化体験の提供や、訪問者と共にワイン造りを学ぶことができるような機会も考えているとのこと。今後の展開にも大きな期待が寄せられています。
まとめ
日本の風土を活かした「和飲」は、ワインの新たな楽しみ方を提供してくれます。フェリシモの心意気を感じるこの特別な日本ワインは、ぜひともご賞味を。ワインとともに広がる新しいライフスタイルを、心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。