万博記念商品紹介
2025-02-17 14:30:53

2025年大阪・関西万博に向けた井村屋の公式ライセンス商品が登場!

2025年大阪・関西万博に向けた井村屋の公式ライセンス商品が登場!



2025年4月に大阪で開催される大阪・関西万博に向けて、井村屋株式会社が特別な公式ライセンス商品を発表しました。このイベントは世界中からの注目を集め、日本の文化や技術を紹介する絶好の機会となります。井村屋では、万博の開催に合わせたユニークなお土産が特設ストアや量販店、さらにはコンビニエンスストアでも手に入ります。今回は、注目すべき商品を詳しくご紹介します。

EXPO2025ミャクミャク招福ようかん


まずご紹介するのは、EXPO2025ミャクミャク招福ようかんです。この商品はオリジナルデザインのパッケージに包まれたミニようかんで、特別な万博記念デザインが目を引きます。賞味期間はなんと5年6か月。これは防災備蓄用としても使えるため、非常食としても活躍します。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利なこのようかんは、万博の思い出のお土産にぴったりです。

EXPO2025ミャクミャク昔ながらの缶プリンギフト


次にご紹介するのは、EXPO2025ミャクミャク昔ながらの缶プリンギフトです。濃厚な風味とすっきりとした牛乳のおいしさを味わえる硬めのプリンが6個入ったギフトセット。化学添加物を使用せず、卵の力だけで固められたこのプリンは、おしゃれな化粧箱だけでなく、缶のデザインにも万博公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれています。お世話になった方への贈り物に最適です。

北海道あずきバー(万博パッケージ)


さらに、北海道あずきバー(万博パッケージ)も登場します。北海道産のあずきを使用し、豊かな風味に仕上げたこの冷菓は、日本らしいおいしさを楽しめる逸品です。旅行で訪れた外国のお客様にもぜひ試していただきたい一品で、万博を記念した特別なパッケージが魅力的です。

片手で食べられる小さなようかん(万博パッケージ)


最後に、片手で食べられる小さなようかん(万博パッケージ)をご紹介します。このようかんは、井村屋独自の特殊な包装形態を使用しており、食べきりサイズでおしゃれです。「煮あずき製法」によって炊き上げたあずきが使用されており、そのおいしさと栄養がぎゅっと詰まっています。個包装には万博公式キャラクターの「ミャクミャク」がデザインされており、手軽に楽しめるのも魅力です。

これらの公式ライセンス商品は、万博会場内外の公式ストアや量販店、コンビニエンスストアで手に入れることができます。日本の素晴らしさを広めるための素敵なお土産を、ぜひチェックしてみてください。大阪・関西万博の開幕が待ち遠しいですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 井村屋 万博 ミャクミャク

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。