アニメファン必見!『ロシデレ』とのコラボおしるこのご紹介
秋田県を拠点とする菓子司つじやが、人気TVアニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」(通称:ロシデレ)とメニューのコラボレーションを発表しました。この特製「おしるこ」は、アーリャが好物とするスイーツをモチーフにしたもので、ファンならずとも楽しめる逸品です。
米とあずきの極み!
この特製おしるこは、厳選された北海道産のあずきを使用しており、甘さと旨みが絶妙なバランスになっています。さらに、国内産100%のもち米を使用した切り餅も含まれており、温めて楽しむことで心地よい食感を堪能できます。
見た目も魅力的なパッケージ
「アーリャ缶」と「マーシャ缶」の2種類が用意されており、作中のシーンに登場するデザインを再現しています。特に缶のパッケージは、ファンにとっては心躍るビジュアルで、コレクションしたくなる魅力があります。さらにセット商品には特別なパッケージも用意され、アーリャと政近のイラストが楽しめるのもポイントです。
食べ方のおすすめ
このおしるこを最大限に楽しむ方法は、まず缶を開けて内容物を耐熱容器に移し替えることから始まります。次に、同封されているお餅を加え、電子レンジで温めることで、アーリャの好物が完成します。お餅を事前に焼いて加えることで、香ばしさが増し、さらに美味しくいただけます。好みで塩昆布を添えると、また一味違った楽しみ方ができるでしょう。
販売情報
「TSUJIYA特製おしるこ」は2025年4月28日(月)午後12時より、つじやの公式オンラインショップで販売開始します。価格は、単品の「アーリャ缶」と「マーシャ缶」がそれぞれ2,800円(税込)、セット購入の場合は6,400円(税込)となっていますので、ぜひチェックしてみてください。
アニメ『ロシデレ』について
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」は、燦々SUN氏の小説が原作で、元々不器用な殿方にデレデレなアーリャの姿が描かれています。2024年7月にはTVアニメが放送される予定で、ますます注目を集めています。この作品の魅力に触れた後に楽しむおしるこは特に格別です。
まとめ
アニメ好きな方はもちろんのこと、美味しいスイーツをお探しの全ての方におすすめのこの「特製おしるこ」。ぜひアーリャのストーリーを思い出しながら、心温まるひとときを楽しんでみてください。詳細は公式サイトを訪れてチェックしてみてくださいね。