春の訪れを告げるサラダの新メニュー
春の季節が到来する中、ヘルシーな食材を楽しむ時期がやってきました。今回は、サラダ専門店「サラダカフェ」が新たに登場させた、春の定番食材「筍」を使った2種類のサラダをご紹介します。この商品は、旬の味わいを最大限に引き出した内容で、期間限定で販売されるので、ぜひチェックしてみてください。
海老と2種筍のトムヤムクン風サラダ
まずご紹介するのは、関東のサラダカフェ各店舗で3月12日から販売が始まる『海老と2種筍のトムヤムクン風サラダ』です。このサラダには、旬の筍に加えて、食感と香りが楽しめる「姫竹」が使用されています。加えて、海老や春雨、パクチーが絶妙に組み合わさり、タイの人気スープであるトムヤムクンを再現した一品となっています。
このサラダの特徴は、酸味と辛みが程よく効いた味わいで、食材の旨味を存分に引き立てています。カラフルな赤や黄色のパプリカ、海老とパクチーをトッピングし、見た目にも華やかです。第一印象から味覚まで、春を感じることができるサラダです。価格は538円(税抜)で、3月12日から5月下旬にかけての販売が予定されています。
京都府産九条ねぎ入りたけのこの和さらだ
次にご紹介するのは、関西の一部店舗にて3月19日から販売される、『京都府産九条ねぎ入りたけのこの和さらだ』です。この和さらだは、春が旬の筍に、甘味が特徴的な京都の伝統野菜「九条ねぎ」を加え、トマトやカリフラワー、いんげんをトッピングした和風テイストになっています。さらには、さっぱりとしたしょうゆベースの出汁ジュレで味が整えられています。
このサラダは、筍と九条ねぎの相性が良く、和風の味わいが絶妙に絡む一品。お酒のおつまみとしてもおすすめです。短冊切りされた筍や、くし型にカットされたトマトなど、具材のバリエーションを楽しむことができ、見た目にも楽しい内容です。467円(税抜)で、5月上旬まで購入することができます。
笑顔を届けるサラダカフェ
サラダカフェは、「サラダのある毎日でお客様の笑顔と健康をサポートする」をテーマに、手作りのサラダを提供しています。新作メニューは、旬の美味しい野菜をふんだんに使用し、どれもデリシャスな内容になっています。
これまでの季節ごとのメニューや、特別なイベントに応じた商品など、サラダを通じて多彩な提案を続けているサラダカフェ。この春、筍を使った新しいサラダ2品で、美味しい食卓を彩るチャンスです。サラダカフェで心と体を満たされるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております!